国内講演 / 国内研究会

[1] Kasidis Arunruangsirilert, Jiro Katto: “UplinkNet: Practical Commercial 5G Standalone (SA) Uplink Throughput Prediction,” 信学総大, B-6-10, Mar.2024.
[2] 佐野優斗、魏博、宋航、甲藤二郎: “WebTransportを用いた映像配信の遅延評価,” 信学総大, B-6-25, Mar.2024.
[3] Robert James Romero, Heming Sun, Jiro Katto: “FGSM Attacks on a Compression-Semantic Segmentation Network,” 信学総大, D-12A-36, Mar.2024.
[4] 町田祐理香、勝山裕、亀山渉、佐藤俊雄、中村裕一、甲藤二郎: “時系列を考慮した深層学習による腕の運動の予測に関する検討,” 信学総大, H-2-04, Mar.2024.
[5] 茂木悠、新井茉優、金井謙治、甲藤二郎: “画質を維持したrPPGに対する心拍秘匿化方式の検討,” 信学総大, D-11A-25, Mar.2024.
[6] 中島歩香、金井謙治、甲藤二郎: “USDを活用した現実空間の3Dシーングラフ化手法,” 信学総大, D-11A-24, Mar.2024.
[7] 牧しほり・金井謙治・甲藤二郎: “グラフマッチングを利用した点群位置合わせの高速かつロバスト化方式の提案,” 電子情報通信学会 IE研究会, Mar.2024.
[8] 田頭右丞・中条夢佳・金井謙治・甲藤二郎: “空間点群ストリーミングのための適応3Dタイル選択品質制御手法,” 電子情報通信学会 IE研究会, Mar.2024.
[9] 杉本遼太・金井謙治・甲藤二郎: “3次元物体分類のための局所的特徴を考慮した点群ダウンサンプリング手法,” 電子情報通信学会 IE研究会, Mar.2024.
[10] 廣瀨翔太, 孫鶴鳴, 甲藤二郎: “フレーム内挿モデルの映像予測向け訓練に関する一検討,” PCSJ/IMPS 2023, Nov.2023.
[11] 琴寄和樹, 孫鶴鳴, 甲藤二郎: “Forward WarpingとBackward Warpingを併用したフレーム外挿手法の提案,” PCSJ/IMPS 2023, Nov.2023.
[12] 村井史門, 林方正, 孫鶴鳴, 甲藤二郎: “深層学習画像圧縮のコンテキストモデルにおける潜在表現分割の検討,” PCSJ/IMPS 2023, Nov.2023.
[13] Jiang Wen, Sun Heming, Jiro Katto: “Learned Image Compression with Computationally Efficient Transformer,” PCSJ/IMPS 2023, Nov.2023.
[14] Yunhuai Duan, Heming Sun, Jiro Katto: “Layer Exploration on Hierarchical Variational Autoencoder based Learned Image Compression,” PCSJ/IMPS 2023, Nov.2023.
[15] 竹内健・才所敏明・四方順司・佐藤俊雄・佐古和恵・甲藤二郎・佐藤拓朗: “超多数・多種移動体による人流・物流のためのセキュリティ基盤技術の実装およびその大規模実証に向けた検討,” 電子情報通信学会 ICSS研究会, Nov.2023.
[16] 甲藤二郎, 勝山裕, 佐藤俊雄, 斉欣, 文鄭, 金井謙治, 孫鶴鳴, 亀山渉, 佐藤拓朗, 津田俊隆, 中村裕一, 近藤一晃, 下西慶, 小野浩司, 根波健一, 小林康雄, 森一倫, 永松衛二: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク (1) 全体概要,” 信学ソ大, B-7-17, Sep.2023.
[17] 勝山裕, 佐藤俊雄, 文鄭, 爲末和彦, 中村裕一, 佐藤拓朗, 亀山渉, 甲藤二郎: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク (2) 筋電情報による操作情報予測の実証実験,” 信学ソ大, B-7-18, Sep.2023.
[18] 中村裕一, 橘大佑, 近藤一晃, 下西慶, 勝山裕, 佐藤俊雄, 佐藤拓朗, 甲藤二郎: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic 統合ネットワーク‐ (3) 筋協調(身体性)を利用した操作力の予測‐,” 信学ソ大, B-7-19, Sep.2023.
[19] 佐藤俊雄, 勝山裕, 中村裕一, 斉欣, 文鄭, 爲末和彦, 亀山渉, 甲藤二郎, 佐藤拓朗: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク (4) 遠隔作業における映像予測による遅延補償,” 信学ソ大, B-7-20, Sep.2023.
[20] 琴寄和樹・廣瀬翔太・清水盛偉・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “Forward Warpingを用いたフレーム外挿の予測精度向上に向けた検討,” 電子情報通信学会 IE研究会, May.2023.
[21] 佐藤俊雄・文 鄭・斉 欣・竹内 健・才所敏明・爲末和彦・勝山 裕・佐古和恵・甲藤二郎・佐藤拓朗: “複数のセンサデータと多変量LSTMを用いたGNSS偽装検知,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2023.
[22] Bo Wei・Yuto Sano・Hikaru Kawasaki・Homare Murakami・Kazuo Ibuka・Hirokazu Sawada・Takeshi Matsumura・Hang Song・Jiro Katto: “Statistical characteristics of 5G NSA network communication,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2023.
[23] 中条夢佳・田頭右丞・原田優衣子・金井謙治・甲藤二郎: “知覚品質特性を考慮した点群ストリーミングシステムの性能評価,” 電子情報通信学会 CQ研究会, Mar.2023.
[24] 田頭右丞・中条夢佳・金井謙治・中塚智尋・海野恭平・甲藤二郎: “LoDに基づく3次元空間点群ストリーミングの性能評価,” 電子情報通信学会 IE研究会, Mar.2023.
[25] 竹内 健・才所敏明・四方順司・佐藤俊雄・佐古和恵・甲藤二郎・佐藤拓朗: “超多数・多種移動体による人流・物流のためのセキュリティ基盤技術の検討,“ 電子情報通信学会 ICSS研究会, Mar.2023.
[26] 甲藤二郎・勝山 裕・小野浩司・中村裕一: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク,” 電子情報通信学会 IN研究会, Dec.2022.
[27] Heming Sun, Qingyang Yi, Jiro Katto, and Masahiro Fujita: “FPGA Implementation of Learned Image Compression,” 電子情報通信学会 VLD研究会, Nov.2022.
[28] 廣瀨 翔太,孫 鶴鳴,甲藤 二郎: “フレーム外挿予測の高速化に関する一検討,” PCSJ/IMPS 2022, Nov.2022.
[29] Ran Wang,Jinming Liu, Heming Sun,Jiro Katto: “Learned Lossless Image Compression with Combined Autoregressive Models and Attention Modules,” PCSJ/IMPS 2022, Nov.2022.
[30] Ao Luo,Heming Sun,Jiro Katto: “Memory-Efficient Learned Image Compression,” PCSJ/IMPS 2022, Nov.2022.
[31] Fangzheng Lin,Heming Sun,Jiro Katto: “A parallel multistage spatial context model for learned image compression,” PCSJ/IMPS 2022, Nov.2022.
[32] 中条夢佳・田頭右丞・金井謙治・甲藤二郎: “コンテンツ駆動型点群ストリーミングシステムの実装と評価,” 電子情報通信学会 CS研究会, Nov.2022.
[33] 二村美彩・金井謙治・甲藤二郎: “LiDAR SLAMおよび3D点群マップを使用した移動体の屋内位置推定と可視化システムの性能評価,” 電子情報通信学会 CS研究会, Nov.2022.
[34] 佐野優斗・魏 博・宋 航・甲藤二郎: “Q学習を用いたビットレート制御手法の実装およびその評価,” 信学ソ大, Sep.2022.
[35] 村山知輝・金井謙治・金光永煥・甲藤二郎・中里秀則・津田俊隆: “効率的な計算リソース運用を実現するネットワーク内分散処理の性能評価,” 電子情報通信学会 CS研究会, Jul.2022.
[36] 二村美彩・金井謙治・甲藤二郎: “LiDARを使用した移動体の屋内位置推定手法の精度評価,“ 電子情報通信学会 SeMI研究会, May.2022.
[37] 甲藤二郎、金井謙治、孫鶴鳴、魏博、勝山裕、文鄭、中村裕一、近藤一晃、下西慶、小野浩司、根波健一、青木智資、片野淳一、吉岡修一、作中剛、小林康雄、小沢基一、秋田純一: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク,” 信学全大, Mar.2022.
[38] 勝山裕、文鄭、金井謙治、孫鶴鳴、魏博、甲藤二郎: “低遅延でインタラクティブなゼロレイテンシー映像・Somatic統合ネットワーク-映像情報とSomatic情報の未来予測と統合技術-,” 信学全大, Mar.2022.
[39] 佐藤俊雄・文 鄭・竹内 健・爲末和彦・勝山 裕・佐古和恵・甲藤二郎・佐藤拓朗: “信頼性の高い位置情報獲得のための偽装データの検出,” 信学全大, Mar.2022.
[40] Heming Sun・Jiro Katto: ”Quantizing Learned Image Compression with Channel Splitting,” 信学全大, Mar.2022.
[41] Jinming Liu・Heming Sun・Jiro Katto: “Improving Machine Vision Task based on Compressed Domain by Channel Selection,” 信学全大, Mar.2022.
[42] Ao LUO・Heming SUN・Jinming LIU・Jiro KATTO: “Lightweight Hyperprior Module for Learned Image Compression,” 信学全大, Mar.2022.
[43] Kasidis Arunruangsirilert・Bo Wei・Jiro Katto: “Evaluation of MPEG-DASH Response Time on Commercial 5G Network,” 信学全大, Mar.2022.
[44] 佐野優斗・魏 博・宋 航・甲藤二郎: “Q学習を用いた適応レート制御手法の検討,” 信学全大, Mar.2022.
[45] 清水盛偉,孫 鶴鳴,甲藤二郎: “フレーム補間における順方向・逆方向ワーピングの活用,” 情報処理学会全国大会, Mar.2022.
[46] 林 方正,孫 鶴鳴,甲藤二郎: “A high performance implementation of a factorized-prior image compression model,” 情報処理学会全国大会, Mar.2022.
[47] 中条夢佳・金井謙治・甲藤二郎: “HoloLensを用いた点群ストリーミングの実装とその性能評価,” 電子情報通信学会 SeMI研究会, Mar.2022.
[48] 牧 しほり・金井謙治・廣瀬翔太・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “点群分類モデルに対するオクルージョンを考慮したデータ拡張手法の精度評価,” 電子情報通信学会 SeMI研究会, Mar.2022.
[49] 和田直己・廣瀬翔太・Heming Sun・甲藤二郎: “アンサンブルモデルによる道路損傷検出,” 電子情報通信学会 IE研究会, Jan.2022.
[50] 廣瀬翔太・和田直己・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “深層学習超解像モデルのINT8実装における精度改善に有効な手法の調査,” 電子情報通信学会 IE研究会, Jan.2022.
[51] 清水 盛偉,孫 鶴鳴,甲藤 二郎: “順方向・逆方向ワーピングによるフレーム補間,” PCSJ/IMPS 2021, Nov.2021.
[52] Liu Jinming,Sun Heming,Katto Jiro: “Learning in Compressed Domain for Faster Machine Vision Tasks,” PCSJ/IMPS 2021, Nov.2021.
[53] 廣瀬 翔太,和田 直己,孫 鶴鳴,甲藤 二郎: “深層学習を利用した超解像のINT8実装に関する調査と考察,” PCSJ/IMPS 2021, Nov.2021.
[54] 魏 博・甲藤二郎: “強化学習を用いたDASHライブ動画配信制御,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2021.
[55] 佐野優斗・魏 博・宋 航・甲藤二郎: “4K映像配信におけるバッファ容量に基づくレート制御の性能評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2021.
[56] Bo Wei・Jiro Katto: “Throughput prediction of mmWave for 5G network,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2021.
[57] 村山知輝・金井謙治・竹内 健・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “360度カメラを利用した歩行者レーダーマップシステム,” 電子情報通信学会 SeMI研究会, July 2021.
[58] 清水盛偉・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “オプティカルフロー予測における多項式関数の検討,” 電子情報通信学会IE研究会, June 2021.
[59] 小松蒔遠・清水盛偉・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “超解像ネットワークを用いた符号化ひずみ低減に関する検討,” 電子情報通信学会IE研究会, June 2021.
[60] 金井謙治・松園和久・中里秀則・甲藤二郎・朝枝仁: “IoT・スマートシティ領域におけるICNの適用検討紹介,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[61] Daiki Maruyama・Kenji Kanai・Jiro Katto: “Comparative Evaluations of Deep Learning-based Super-Resolutions in Channel Estimation,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[62] Misa Nimura・Kenji Kanai・Jiro Katto: “Q-learning Based Path Planning for Efficient Mobile Video Surveillance,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[63] Bo Wei・Jiro Katto: “The influence of target buffer on the user experience in live video streaming,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[64] 中条夢佳・金井謙治・甲藤二郎: “HoloLens上における 360 度映像のDASHライブ配信特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[65] 新井茉優・金井謙治・甲藤二郎: “非接触型心拍数推定を用いたフェイク映像における心拍数評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2021.
[66] 前林伸治・金井謙治・甲藤二郎: “RTT公平性および低遅延のためのCongestion-based輻輳制御アルゴリズムの提案,” 電子情報通信学会NS研究会, Mar.2021.
[67] 清水盛偉・孫 鶴鳴・甲藤二郎: “VVCへの深層学習によるフレーム補間の適用,” 電子情報通信学会IE研究会, Mar.2021.
[68] 魏 博・宋 航・甲藤二郎: “スループット予測を用いたDASHライブストリーミングの遅延評価,” 電子情報通信学会CQ研究会, Jan.2021.
[69] 関根 響・金井謙治・甲藤二郎・金光永煥・中里秀則: “サービスファンクションチェイニングオーケストレーションの性能評価,” 電子情報通信学会CS研究会, Nov.2020.
[70] 丸山大貴・金井謙治・甲藤二郎: “深層学習に基づく超解像手法を応用したチャネル推定の精度評価,” 電子情報通信学会CS研究会, Nov.2020.
[71] 清水盛偉・程 正雪・孫 鶴鳴・竹内 健・甲藤 二郎: “HEVCへの深層学習によるフレーム補間の適用,” 情報処理学会AVM研究会, Nov.2020.
[72] 村山知輝・金井謙治・竹内 健・甲藤二郎: “深層学習を用いた単眼画像からの歩行者距離推定,” 電子情報通信学会SeMI研究会, Nov.2020.
[73] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “スマートフォンセンサを用いたLSTMによる運動時のRRI推定手法の精度評価,” 電子情報通信学会SeMI研究会, Nov.2020.
[74] 金井謙治・関根 響・中里秀則・金光永煥・甲藤二郎: “サービスファンクションチェイニングオーケストレーションとその実機評価,” 電子情報通信学会CS研究会, Nov.2020.
[75] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “IoTセンサを用いた深層学習による運動時の心拍推定,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2020.
[76] 梶野華代・金井謙治・甲藤二郎: “HoloLensを利用したクラウドベース ARアプリケーションのユーザ体感品質評価,” 電子情報通信学会CS研究会, June 2020.
[77] 清水盛偉・程正雪・孫鶴鳴・竹内健・金井謙治・甲藤二郎: “深層学習によるフレーム補間の動画圧縮への適用,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[78] 和田直己・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “深層学習による道路損傷検出手法の一提案とその精度評価,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[79] Zhengxue Cheng・Pinar Akyazi・Heming Sun・Jiro Katto・Touradj Ebrahimi: “Perceptual Quality Study on Deep Learning based Image Compression,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[80] Rige Su・Zhengxue Cheng・Heming Sun・Jiro Katto: “Scalable Learned Image Compression Based on Recurrent Neural Networks,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[81] Heming Sun・Zhengxue Cheng・Masaru Takeuchi・Jiro Katto: “Convolutional Neural Network based Image Compression with Quantized Weights,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[82] 丸山大貴・金井謙治・甲藤二郎: “RGB-Dカメラを用いた通路幅推定手法の精度評価,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[83] 山本健人・金井謙治・甲藤二郎: “電動アシスト自転車に搭載した 2DLiDARによる段差推定手法の検討,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[84] 村山知輝・一原賢吾・金井謙治・竹内 健・甲藤二郎: “歩行者交通量推定に向けた歩行者流動の可視化,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[85] 梶野華代・金井謙治・甲藤二郎: “MRデバイス上でのARアプリケーション体験時のQoE特性評価,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2020.
[86] 河上晃司・魏 博・金井謙治・甲藤二郎: “強化学習を用いたQoEドリブンな適応型ビデオストリーミングの性能改善,” 信学会NS研究会, Mar.2020.
[87] 和田直己・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “深層学習による道路損傷検出の精度改善手法の一提案,” 信学会IE研究会, Mar.2020.
[88] 関根響・金井謙治・金光永煥・甲藤二郎・中里秀則: “エッジ・クラウド連携のためのIoTサービスファンクションチェイニングの性能評価,” 信学会SeMI研究会, Mar.2020.
[89] 山本健人・金井謙治・甲藤二郎: “電動アシスト自転車に搭載した2DLiDARによる段差推定手法の検討,” 信学会SeMI研究会, Mar.2020.
[90] 丸山大貴・金井謙治・甲藤二郎: “RGB-D カメラを用いた通路幅推定手法の精度評価,” 信学会SeMI研究会, Mar.2020.
[91] 横山怜汰・田原雅彦・孫鶴鳴・竹内健・松尾康孝・甲藤二郎: “CNNによる最適Intra予測モード推定を用いた動画像符号化,” 信学会IE研究会, Feb.2020.
[92] 前林伸治・岡野真由子・金井謙治・甲藤二郎: “有無線ネットワーク環境下における超高速TCPの性能評価,” 信学会NS研究会, Jan.2020.
[93] 岡野真由子・長谷川洋平・金井謙治・魏博・甲藤二郎: “屋内駅におけるシミュレーション及び実機測定による第五世代移動通信28GHz帯通信スループット特性評価,” 信学会CS研究会, Dec.2019.
[94] 関根響・金井謙治・金光永煥・甲藤二郎・中里秀則: “アプリケーション要件を考慮したサービスファンクション最適割り当て手法の性能評価,” 信学会CS研究会, Dec.2019.
[95] 篠原裕矢・金井謙治・甲藤二郎: “視野移動予測に基づく360度映像配信のレート制御手法の品質評価,” 信学会RISING研究会, Nov.2019.
[96] 川上 航・金井謙治・魏 博・甲藤二郎: “通信品質を活用した人の移動状態認識手法の性能評価,” 信学会RISING研究会, Nov.2019.
[97] Rige Su, Zhengxue Cheng, Jiro Katto: “Optimized Image Compression Based on Recurrent Neural Network,” PCSJ/IMPS 2019, Nov.2019.
[98] 横山怜汰,田原雅彦,孫鶴鳴,竹内健,松尾康孝,甲藤二郎: “CNN を用いた動画像符号化における最適 Intra 予測モードの推定,” PCSJ/IMPS 2019, Nov.2019.
[99] 竹内健,横山怜汰,孫鶴鳴,松尾康孝,甲藤二郎: “畳み込みニューラルネットワークを用いた色彩情報復元を考慮した色域拡張手法,” PCSJ/IMPS 2019, Nov.2019.
[100] 村山知輝,金井謙治,竹内健,甲藤二郎: “360 度映像を利用した道路上の人物密度分布の評価,” PCSJ/IMPS 2019, Nov.2019.
[101] 田原雅彦,横山怜汰,孫鶴鳴,松尾康孝,甲藤二郎: “VVC における参照画素補間フィルタに関する検討,” PCSJ/IMPS 2019, Nov.2019.
[102] 金井謙治・甲藤二郎: “QoS/QoE/QoL向上に向けたアプリケーション層からの取り組み,” 信学会SeMI研究会、Nov.2019 (依頼講演).
[103] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “ウェアラブル生体センサを用いた人の行動状態推定と疲労度計測,” 信学会SeMI研究会、Nov.2019.
[104] 村山知輝・金井謙治・竹内健・甲藤二郎: “歩道の混雑度推定に向けた360度画像を利用した人物検出手法の性能評価,” 信学会SeMI研究会、Nov.2019.
[105] 山本健人・金井謙治・甲藤二郎: “電動自転車に搭載した2DLiDARを活用した段差検知の精度評価,” 信学会SeMI研究会、Nov.2019.
[106] 金井謙治・山本健人・丸山大貴・村山知輝・関根 響・白崎智美・前林伸治・甲藤二郎: “モバイルエッジクラウド基盤のためのスマート自転車の研究開発,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[107] Bo Wei, Hang Song, Kenji Kanai and Jiro Katto: “Evaluation of Throughput Prediction Using Recurrent Neural Network,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[108] 一原賢吾・竹内 健・甲藤二郎: “姿勢推定を活用した人物姿勢に基づく異常行動検知システムの精度評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[109] 岡野真由子・長谷川洋平・金井謙治・甲藤二郎: “屋内駅プラットフォームにおける 28GHz帯を利用した第五世代移動通信のスループット特性評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[110] 篠原裕矢・金井謙治・甲藤二郎: “タイルベース 360 度映像配信時の適応レート制御手法の性能評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[111] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “ウェアラブル生体センサによる日常行動時の評価実験,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[112] 関根 響・金井謙治・甲藤二郎: “異なるIoT資源環境下におけるマイクロサービスの遅延特性評価,” 電子情報通信学会ソサイエティ大会、Sep.2019.
[113] 金井謙治・山本健人・村山知輝・和田直己・竹内健・甲藤二郎: “道路インフラ維持のための電動自転車を活用したモバイルセンシングシステムの開発,” 信学会CS研究会, Sep.2019.
[114] 金光永煥・金井謙治・甲藤二郎・中里秀則: “ファンクション集約によるサービスファンクションのスケジューリング,” 信学会CS研究会, Sep.2019 (依頼講演).
[115] 金井謙治・甲藤二郎: “モバイルネットワークにおけるQoS向上のためのアプリケーションレイヤーからの取り組み,” 信学会RCS研究会, May.2019 (依頼講演).
[116] 川上 航・金井謙治・甲藤二郎: “転移学習を用いた映像視聴時の通信品質に基づく ユーザ移動状態推定手法の精度評価,” 信学会CS研究会, Apr.2019.
[117] 魏博, 宋航, 金井謙治, 川上航, 甲藤二郎: “適応ビットレート制御のためのスループット予測の評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[118] 河上晃司, 金井謙治, 甲藤二郎: “DASH配信時のON-OFF状態を考慮したビットレート選択手法,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[119] 長島達哉・金井謙治・甲藤二郎・坂本雄輔・竹内 健: “主観画質に基づく符号化方式を用いたDASH配信手法のQoE評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[120] 前林伸治・金井謙治・甲藤二郎: “無線ネットワーク環境下におけるTCP Venoに基づくMultipath TCP輻輳制御の性能評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[121] 関根 響・金井謙治・甲藤二郎: “IoTネットワーク環境下におけるIoT向け通信プロトコルの遅延特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[122] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “音楽動画視聴時における生体センシングによる感情推定の精度評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[123] 篠原裕矢・白崎智美・呉 益妍・金井謙治・甲藤二郎: “360 度映像配信における視聴移動のクラスタリングと予測精度評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[124] 川上 航・金井謙治・Bo Wei・甲藤二郎: “転移学習を用いた映像視聴時の通信品質に基づくユーザ移動状態推定手法の精度評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[125] 甲藤二郎・竹内 健・金井謙治・孫 鶴鳴: “スマート自転車を活用した道路インフラ観測システム,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[126] 坂本悠輔・横山怜汰・竹内 健・松尾康孝・甲藤二郎: “事前の画像解析を用いた 8K映像のH.265/HEVC符号化におけるGOPサイズおよびintra/interモード切替の推定,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[127] 田原雅彦・金井謙治・甲藤二郎: “IM2GPSを利用した画像に基づく地理的な位置情報推定の精度評価,” 電子情報通信学会総合大会, Mar.2019.
[128] 白崎智美・金井謙治・甲藤二郎: “パーソナルな音楽動画推薦のための生体センシングによる感情推定手法” 信学会CQ研究会, Mar.2019.
[129] 坂本悠輔・横山怜汰・竹内 健・松尾康孝・甲藤二郎: “空間と動きの事前解析を用いた8K映像のH.265/HEVC符号化おけるGOPサイズ推定,” 信学会IE研究会, Mar.2019.
[130] 長島達哉・坂本雄輔・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “主観品質に基づく適応符号化方式を活用した映像配信手法の性能評価,” 信学会CQ研究会, Mar.2019.
[131] Rige Su・Zhengxue Cheng・Jiro Katto: “Recurrent Neural Network based Image Compression,” 信学会IE研究会, Mar.2019.
[132] 安丸昌輝・横山怜汰・程 正雪・金井謙治・甲藤二郎: “4K顔画像を活用したJadeICA心拍計測法の精度評価,” 信学会IE研究会, Mar.2019.
[133] 田原雅彦・金井謙治・甲藤二郎: “画像に基づく地理的位置情報推定手法の特性評価とその適用例検討,” 信学会IE研究会, Mar.2019.
[134] 関根 響・金井謙治・甲藤二郎: “IoTネットワーク環境下におけるIoT向け通信プロトコルの遅延特性評価,” 信学会NS研究会, Mar.2019.
[135] 小川啓吾・金井謙治・中村健一・金光永煥・甲藤二郎・中里秀則: “リソース有効活用のためのIoTデバイス仮想化を用いたプラットフォームの性能評価”, 信学会NS研究会, Mar.2019.
[136] 魏 博・宋 航・金井謙治・川上 航・甲藤二郎: “トレースによるエミュレーションを利用した動画配信におけるスループット予測方法の性能評価,” 信学会NS研究会, Mar.2019.
[137] 前林伸治・金井謙治・甲藤二郎:: “TCP Venoに基づく無線ネットワークにおけるMultipath TCP輻輳制御の提案とその特性評価.” 信学会NS研究会, Mar.2019.
[138] 金井謙治・中里秀則・金光永煥・田崎創・中村健一・上杉充・横谷哲也・向井宏明・甲藤二郎: “異なるIoTプラットフォームの相互運用を実現する仮想IoT-クラウド連携基盤(Fed4IoT)の研究開発プロジェクトの紹介,” 信学会NS研究会, Dec.2018.
[139] 木下裕介・武啓二郎・岡村敦・岩澤永照・野末道子・金井謙治・甲藤二郎・亀山渉・津田俊隆・加辺徹: 鉄道等の社会インフラが抱える課題の解決を支える通信ネットワーク基盤,” 信学会NS研究会, Dec.2018
[140] 川上航・金井謙治・Wei Bo・甲藤二郎: “映像配信時の通信品質を利用したユーザ移動状態推定手法の特性評価,” 信学会CS研究会, Nov.2018.
[141] 金井謙治・中里秀則・金光永煥・田崎創・中村健一・上杉充・横谷哲也・向井宏明・甲藤二郎: “スマートシティアプリケーションに拡張性と相互運用性をもたらす仮想IoT-クラウド連携基盤の研究開発 ~ 全体構想と今後の展望 ~,” 信学会CS研究会, Nov.2018.
[142] 岡野真由子・長谷川洋平・金井謙治・Bo Wei・甲藤二郎: “屋内駅を想定した移動時の5Gスループット特性および4K映像配信特性評価,” 信学会CS研究会, Nov.2018.
[143] 安丸 昌輝,横山 怜汰,程 正雪,金井 謙治,甲藤 二郎: “UHD 顔画像を用いた非接触心拍計測法の精度評価,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[144] 横山 怜汰,坂本 悠輔,竹内 健,松尾 康孝,甲藤 二郎: “Neural Network を用いた Intra/Inter モード切替による H.265/HEVC 符号化,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[145] 坂本 悠輔,雑賀 新太郎,竹内 健,長島 達也,程 正雪,金井 謙治,甲藤 二郎, Kaijin Wei, Ju Zengwei, Xu Wei: “主観画質を考慮したライブストリーミング配信のための動画像圧縮符号化,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[146] 竹内 健,坂本 悠輔,雑賀 新太郎,長島 達也,程 正雪,金井 謙治,甲藤 二郎,Kaijin Wei, Ju Zengwei, Xu Wei: “JND 推定を用いた知覚品質主導の適応的動画像圧縮符号化,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[147] 一原 賢吾,竹内 健,金井 謙治,甲藤 二郎: “監視カメラ映像からの人物の姿勢推定等を用いた異常行動検知システム,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[148] Zhengxue Cheng, Heming Sun, Jiro Katto: “A Water Wave Removal Approach for Efficient Video Coding,” PCSJ/IMPS 2018, Nov.2018.
[149] 坂本悠輔・竹内健・雑賀新太郎・長島達也・程正雪・金井謙治・甲藤二郎・Kaijin Wei・Ju Zengwei・Xu Wei: “主観画質を考慮したインターネット動画配信のための動画像圧縮符号化,” 信学会IE研究会, Oct.2018.
[150] 中里秀則・金井謙治・甲藤二郎・金光永煥・小川啓吾・吉井宏希・白岩善昭・津田俊隆: “有無線ネットワーク仮想化の自動制御に向けたIoT指向ファンクション・オーケストレーション,” 信学会CS研究会, Oct.2018.
[151] 岡野真由子・金井謙治・甲藤二郎: “MATLABを活用した5Gのスループット特性評価,” 信学ソ大、Sep.2018.
[152] 川上 航・金井謙治・Bo Wei・甲藤二郎: “CNNを活用したモバイルアプリケーション利用時のユーザ移動状態推定の精度評価,” 信学ソ大、Sep.2018.
[153] 小川啓吾・金井謙治・甲藤二郎・中里秀則: “IoT サービスのための資源最適化に向けたDocker コンテナによるマイクロサービスの性能評価,” 信学ソ大、Sep.2018.
[154] 篠原裕矢・金井謙治・甲藤二郎: “SVRによる360度映像視聴時の視野移動予測の精度評価,” 信学ソ大、Sep.2018.
[155] 長島達哉・金井謙治・甲藤二郎: “Q学習とOpenFlowを用いたDASH配信手法のQoE評価,” 信学ソ大、Sep.2018.
[156] 中里秀則・金井謙治・甲藤二郎・金光永煥・小川啓吾・吉井宏希・白岩善昭・津田俊隆: “有無線ネットワーク仮想化の自動制御に向けたIoT指向ファンクション・オーケストレーション,” 信学会NS/CS研究会, Sep.2018.
[157] Bo Wei, Kenji Kanai,・Wataru Kawakami,and・Jiro Katto: “Throughput Prediction Method based on machine learning in Mobile Networks,” IEICE Tech Report, NS-2018-42, Jul.2018.
[158] 川上航・金井謙治・Wei Bo・甲藤二郎: “通信品質を利用したCNNによるユーザ移動状態推定の精度評価,” 信学会NS研究会, NS2018-65, Jul.2018.
[159] 長島達哉・坂本悠輔・竹内健・金井謙治・甲藤二郎: “高品質性とデータ量削減を両立する映像配信手法の性能評価,” 信学会NS研究会, NS2018-83, Jul.2018.
[160] 小川啓吾・金井謙治・甲藤二郎・中里秀則: “Pub/SubベースによるIoTサービスファンクションチェイニングの アーキテクチャ提案,” 信学会NS研究会, NS2018-84, Jul.2018.
[161] 平尾 克彦・竹内 健・甲藤 二郎: “Deep Neural Networksを用いたInverse tone mapping,” 情報処理学会 AVM研究会, June 2018.
[162] 程 正雪・孫 鶴鳴・竹内 健・甲藤 二郎: “ディープコンボリューションオートエンコーダによる画像圧縮,” 情報処理学会 AVM研究会, June 2018.
[163] 坂本 悠輔・雑賀 新太郎・竹内 健・松尾 康孝・甲藤 二郎: “画像解析を用いたH.265/HEVC符号化における画面間予測の切替に関する一検討,” 情報処理学会 AVM研究会, June 2018.
[164] 安丸 昌輝・竹内 健・金井 謙治・甲藤 二郎: “顔映像の脈波測定を活用した感情推定,” 情報処理学会 AVM研究会, June 2018.
[165] 原田臨太朗・雑賀新太郎・竹内 健・金井謙治・松尾康孝・甲藤二郎: “MPEG-DASHを用いた映像配信サービスの特性・品質評価について,” 信学会CQ研究会, Apr.2018 (特別招待講演).
[166] 河上晃司・金井謙治・甲藤二郎: “ON-OFF状態を考慮したOpenFlow制御によるDASH配信時のスループット特性評価,” 信学総大、Mar.2018.
[167] 坂牛和里、金井謙治、甲藤二郎、津田俊隆: “鮮明化処理を考慮した高品質・低通信量な映像監視システムのための映像品質制御,” 情報処理学会 AVM研究会, Mar.2018.
[168] 今金健太郎、金井謙治、甲藤二郎、津田俊隆、中里秀則: “エッジクラウドにおけるマルチメディアサービスファンクションチェイニングを活用した処理低遅延化に関する検討,” 情報処理学会 AVM研究会, Mar.2018.
[169] 篠原裕矢、金井謙治、甲藤二郎: “視野領域を考慮した360度映像配信の適応レート制御手法の性能評価,” 情報処理学会 AVM研究会, Mar.2018.
[170] 岡野真由子、植村理紗、金井謙治、甲藤二郎: “4K解像度を活用した映像監視システムの配信品質および人物検知評価,” 情報処理学会 AVM研究会, Mar.2018.
[171] 一原賢吾・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “姿勢推定技術に基づく機械学習を活用した人物の不審動作認識手法の精度評価,” 信学会IE研究会, Mar.2018.
[172] 横山怜汰・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “不審行動検出に向けた複数人物追跡とバイオセンシングの検討,” 信学会IE研究会, Mar.2018.
[173] 河上晃司・金井謙治・甲藤二郎: “ON-OFF状態を考慮したOpenFlow制御によるDASH配信時のスループット特性評価,” 信学会CQ研究会, Mar.2018.
[174] Bo Wei・Kenji Kanai・Wataru Kawakami・Jiro Katto:” Machine learning-based throughput prediction using communication quality in mobile networks,” 信学会MoNA研究会, Jan.2018.
[175] 川上 航・金井謙治・Wei Bo・甲藤二郎: “通信品質を用いた機械学習に基づくユーザの移動状態推定,” 信学会MoNA研究会, Jan.2018.
[176] 篠原裕矢・金井謙治・甲藤二郎: “360度映像配信における視野領域を考慮した適応レート制御の性能評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2017.
[177] 長島達哉・河上晃司 金井謙治・甲藤二郎: “OpenFlowの帯域制御を活用した高品質なDASH配信手法の性能評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2017.
[178] 植村理紗・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “監視映像における空間解像度の違いによる人物検出の精度評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2017.
[179] 一原賢吾・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎: “姿勢推定技術を活用した人物の動作認識手法の精度評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2017.
[180] 小川啓吾・坂牛和里・金井謙治・甲藤二郎・津田俊隆: “高品質・低負荷・省電力なフィールド監視システム,” 信学会CS研究会, Dec.2017.
[181] 岡野真由子・坂牛和里・金井謙治・甲藤二郎: “セルラー通信による4K映像監視を想定したシミュレーションによる品質評価,” 信学会CS研究会, Dec.2017.
[182] 坂牛、金井、甲藤、津田:”高品質・低通信量な監視映像システムのためのビットレート制御及び鮮明化制御”, 情報処理学会 AVM研究会, Nov.2017.
[183] 高橋、金井、甲藤: “CNNを用いた画風変換による物体検出精度の改善,” 情報処理学会 AVM研究会, Nov.2017.
[184] 安丸 昌輝,竹内 健,金井 謙治,甲藤 二郎,津田 俊隆: ” ROI 符号化を活用した映像監視システムの品質評価,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[185] 平尾 克彦,竹内 健,甲藤 二郎: “Deep Neural Networks を用いた単一 SDR 画像からの HDR 画像生成,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[186] 高橋 沙季,竹内 健,金井 謙治,甲藤 二郎: “CNN を用いた画風変換による不鮮明画像の改善,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[187] 坂牛 和里,金井 謙治,甲藤 二郎,津田 俊隆: “映像監視システムのための圧縮の影響による鮮明化映像の品質評価,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[188] 竹内 健,雑賀 新太郎,坂本 悠輔,松尾 康孝,甲藤二郎: “色彩情報復元を考慮した色域拡張手法,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[189] 坂本 悠輔,雑賀 新太郎,竹内 健,松尾 康孝,甲藤 二郎, “画像解析を用いた H.265/HEVC 符号化の事前パラメータ推定に関する一検討,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[190] Zhengxue Cheng, Masaru Takeuchi and Jiro Katto: “A Pre-Saliency Map Based Blind Image Quality Assessment via Convolutional Neural Networks,” PCSJ/IMPS 2017, Nov.2017.
[191] 小川啓吾・金井謙治・竹内 健・甲藤二郎・津田俊隆: “IoMTのためのエッジコンピューティングを用いたフィードバック制御フレームワークの性能評価,” 信学会MoNA研究会, Nov.2017 (奨励講演).
[192] 雑賀新太郎・竹内 健・松尾康孝・甲藤二郎: “CU拡大およびIntra/Inter予測モード切替による8K映像におけるH.265/HEVC符号化画質改善,” 信学会IE研究会, Nov.2017.
[193] 竹内 健・雑賀新太郎・坂本悠輔・松尾康孝・甲藤二郎: “色情報復元を考慮した色域拡張手法,” 信学会IE研究会, Oct.2017.
[194] 坂牛和里・岡野真由子・金井謙治・甲藤二郎: “Matlabによる可聴域におけるMIMO-OFDM伝送の特性評価,” 信学会CS研究会, Sep.2017.
[195] 岡野真由子・坂牛和里・金井謙治・甲藤二郎: “MATLABによるIEEE 802.11n/11ac規格に準拠したパケット伝送特性評価及びミリ波拡張の検討,” 信学会CS研究会, Sep.2017.
[196] 今金健太郎, 金井謙治, 甲藤二郎, 津田俊隆, 中里秀則: “低遅延マルチメディア処理のためのOpenStackを活用したエッジクラウドシステム,” 信学会CS研究会, Jul.2017.
[197] 川上航・金井謙治・Wei Bo・甲藤二郎: “モバイルセンシングと機械学習を用いた通信品質に基づくユーザ行動推定,” 信学会CS研究会, Jul.2017.
[198] 長島達哉・金井謙治・甲藤二郎: “2K/4K DASH配信時のQoS/QoE特性評価,” 信学会CQ研究会、Jul.2017.
[199] 竹内健・原田臨太朗・雑賀新太郎・松尾康孝・甲藤二郎、色彩情報復元を考慮した色空間変換手法に関する一検討、信学総大、Mar.2017.
[200] 今金健太郎、金井謙治、甲藤二郎、津田俊隆、遅延分析モデルを用いたエッジコンピューティングとクラウドコンピューティングの実行遅延評価、信学総大、Mar.2017
[201] 川上航、金井謙治、甲藤二郎、モバイル端末によるセンサー情報の省電力アップロード手法の消費電力特性評価、信学総大、Mar.2017
[202] 長島達哉、金井謙治、甲藤二郎、多様な環境下でのMPEG-DASHを用いた4K映像配信時のQoE評価、信学総大、Mar.2017
[203] 石津裕也、青木大樹、金井謙治、甲藤二郎、中里秀則、ICNを想定したネットワーク機器の消費電力量評価、信学総大、Mar.2017
[204] Bo Wei, Kenji Kanai, Jiro Katto, History-based prediction model for TCP throughput in mobile networks, IEICE General Conf, Mar.2017.
[205] 竹中幸子・金井謙治・甲藤二郎・村瀬 勉、通信速度変動を考慮した省電力配信のための消費電力推定モデルの特性評価、信学会ICM研究会、Mar.2017 (奨励講演).
[206] 坂本悠輔、竹内健、甲藤二郎、HSV色空間を用いたAutomatic HDR Hallucination手法における過露光領域判定の改善、信学会IE研究会、Mar.2017
[207] 平尾克彦・竹内 健・甲藤二郎、Deep Neural Networksを用いたSDR画像からのHDR画像生成手法に関する一検討、信学会IE研究会、Mar.2017
[208] 安丸昌輝・小川啓吾・竹内 健・金井謙治・甲藤二郎、服装の色情報と柄情報を用いた個人識別 ~ HSV情報とHOG特徴量を用いた個人識別 ~、信学会IE研究会、Mar.2017
[209] 川上航、金井謙治、甲藤二郎、モバイル端末によるセンサー情報の省電力アップロード手法の消費電力特性評価、信学会NS研究会、Mar.2017
[210] 長島達哉・金井謙治・甲藤二郎、多様な環境下でのMPEG-DASHを用いた4K映像配信時のQoE評価、信学会NS研究会, Mar.2017.
[211] 小川啓吾・金井謙治・竹内 健・甲藤二郎・津田俊隆、監視映像システムにおけるセンサ情報をもとにしたイベント検知および動画像レート制御の性能評価、信学会NS研究会, Mar.2017.
[212] 安田 龍一郎,竹内 健,甲藤 二郎、Stacked Autoencoder を用いた和音認識、情処AVM研究会、Feb.2017  
[213] 雑賀 新太郎,原田 臨太朗,竹内 健,松尾 康孝,甲藤 二郎、8K映像におけるH.265/HEVCによる動き予測に関する一検討、情処AVM研究会、Feb.2017
[214] 坂牛 和里,甲藤 二郎、カメラとセンサの利用による演奏音を判定するギター演奏支援システムの検討、情処AVM研究会、Feb.2017
[215] 今金健太郎・長島達哉・金井謙治・甲藤二郎・津田俊隆、エッジコンピューティングを活用したマルチメディア分散処理のための遅延評価、信学技報CS研究会、Dec.2016
[216] 原田臨太朗・雑賀新太郎・竹内 健・金井謙治・松尾康孝・甲藤二郎、MPEG-DASHを用いた8K放送番組再送信プラットフォームにおける映像配信品質特性評価、信学技報CS研究会、Dec.2016
[217] 石津裕也, 金井謙治, 甲藤二郎, 中里秀則, 広瀬真里枝: “無線ネットワーク上でのバッファリング戦略に基づく省電力ビデオ配信の性能評価,” 信学技報 CQ研究会, Nov.2016.
[218] 青木大樹, 金井謙治, 甲藤二郎, 中里秀則, 津田俊隆: “エッジコンピューティングにおけるネットワーク消費電力特性評価,” 信学技報 CQ研究会, Nov.2016.
[219] 小川啓吾, 金井謙治, 竹内健, 甲藤二郎, 津田俊隆: “監視映像システムのための複数センサを活用したイベントドリブン型適応レート制御の性能評価,” 信学技報 MoNA研究会, Nov.2016.
[220] 竹内 健,原田 臨太朗,雑賀 新太郎,松尾 康孝,甲藤 二郎: “色彩情報復元を考慮した色空間変換手法に関する一検討,” PCSJ/IMPS 2016, Nov.2016.
[221] 雑賀 新太郎, 高橋 沙希, 竹内 健, 甲藤 二郎: “HOG特徴量を用いた列車車載カメラ映像における人物検出,” PCSJ/IMPS 2016, Nov.2016.
[222] 高橋 沙季,竹内 健,甲藤 二郎::”可視光画像と熱画像を併用した人物検出精度改善の一検討,” PCSJ/IMPS 2016, Nov.2016.
[223] 坂牛和里,村岡眞伍,甲藤二郎: “カメラとセンサを併用したギター練習支援システムの検討,” PCSJ/IMPS 2016, Nov.2016.
[224] Bo Wei, Kenji Kanai and Jiro Katto: “Performance evaluations of history-based throughput prediction with trend analysis for mobile network,” IEICE Fall Conf., Sep.2016
[225] 金井謙治: “大規模フィールド実験におけるコンテンツ先回り配信の性能評価,” 情処研報 AVM研究会, Aug.2016.
[226] 坂牛和里・村岡眞伍・甲藤二郎: “Webカメラを利用したギターの練習支援システムの検討,” 情処研報 AVM研究会, Aug.2016.
[227] 竹中幸子, 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬勉: “スループット履歴に基づく高信頼且つ省電力映像配信を実現するバッファ制御,” 信学技報 ICM研究会、Jul.2016.
[228] 原田臨太朗, 金井謙治, 松尾康孝, 甲藤二郎: “放送・通信連携サービスを想定した8K映像の再送信に関する品質評価,” 信学技報 IE研究会、May.2016.
[229] 今金健太郎, 金井謙治, 甲藤二郎, 津田俊隆: “エッジコンピューティングにおける遅延分析モデルの一検討,” 信学総大, Mar.2016.
[230] 竹内健, 金井謙治, 甲藤二郎, 津田俊隆: “エッジコンピューティングを用いた鉄道路線内人物検知システムに関する一検討,” 信学全大, Mar.2016.
[231] 高橋沙季, 竹内健, 折橋翔太, 甲藤二郎: “HOG特徴量と温度情報を用いた人物検出精度改善,” 信学総大, Mar.2016.
[232] 雑賀新太郎, 竹内健, 折橋翔太, 甲藤二郎: “HOG特徴量及びオプティカルフロー推定を用いた列車車載カメラ映像における人物検出,” 信学総大, Mar.2016.
[233] 折橋翔太, 雑賀新太郎, 高橋沙季, 竹内健, 甲藤二郎: “エッジ抽出を用いた列車車載カメラ映像におけるレール検出,” 信学総大, Mar.2016.
[234] 原田臨太朗, 折橋翔太, 金井謙治, 松尾康孝, 甲藤二郎: “放送・通信連携サービスを想定したWi-Fiネットワーク上における8K映像配信の品質評価,” 信学全大, Mar.2016.
[235] 坂牛和里, 植村あい子, 村岡眞伍, 甲藤二郎: “Webカメラ画像を利用したギター練習支援システムの検討,” 信学全大, Mar.2016.
[236] 大石皓太郎, 植村あい子, 甲藤二郎: “打楽器の音源同定における深層学習を利用した認識率の改善,” 信学全大, Mar.2016.
[237] Wei Bo, Kenji Kanai and Jiro Katto: “Throughput prediction based on Hidden Markov Model in mobile network,” IEICE Spring Conference, Mar.2016.
[238] 竹中幸子, 石津裕也, 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬勉: “高スループット転送及びバッファリング戦略を活用した移動端末における映像配信省電力化に向けた検討,” 信学技報 CQ研究会、Mar.2016.
[239] 竹中幸子, 小倉一峰, 山崎康広, 本吉彦, 甲藤二郎: “モビリティパターンの違いによるOpportunisticネットワークでの協調型情報共有方式の評価,” 信学技報 CQ研究会、Mar.2016.
[240] 金井謙治, 竹中幸子, 甲藤二郎, 村瀬勉: “複数ユーザ間において無線リソースを有効活用するスマート経路の特性評価,” 信学技報, CQ研究会, Mar.2016.
[241] 竹内健, 金井謙治, 甲藤二郎, 津田俊隆: “エッジコンピューティングを用いた 鉄道路線内人物検知システムに関する一検討,” 信学技報, 画像工学研究会, Mar.2016.
[242] 青木大樹, 竹中幸子, 金井謙治, 甲藤二郎, 中里秀則, 広瀬真里枝: “ICNを想定したネットワーク消費電力量評価,” 信学技報, NS研究会, Mar.2016.
[243] 石津裕也, 金井謙治, 甲藤二郎, 中里秀則, 広瀬真里枝: “NDN上のビデオ配信における再生バッファ制御に基づく電力モデル提案と省電力化への検討,” 信学技報, NS研究会, Mar.2016.
[244] 野辺誠, 金井謙治, 甲藤二郎: “動画像配信時の再生バッファ制御の違いによる通信品質の予測精度評価,” 信学技報, NS研究会, Mar.2016.
[245] 原田 臨太朗, 折橋 翔太, 金井 謙治, 松尾 康孝, 甲藤 二郎: “Wi-Fiを用いた8K映像の家庭内再送信に関する品質評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[246] 雑賀 新太郎 竹内 健 折橋 翔太 甲藤 二郎: “列車車載カメラ映像におけるHOG特徴量を用いた人物検出の精度改善,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[247] 竹中 幸子, 金井 謙治, 野辺 誠, 甲藤 二郎: “高QoSかつQoEを実現するスマートな移動経路上における映像配信特性評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[248] 折橋 翔太, 竹内 健, 原田 臨太朗, 松尾 康孝, 甲藤 二郎: “外部動き推定を用いた8K映像向けH.265/HEVC符号化制御手法,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[249] 高橋 沙季, 竹内 健, 折橋 翔太, 甲藤 二郎: “赤外線熱画像を用いた可視光画像の人物検出精度改善の検討,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[250] 坂牛和里, 植村あい子, 村岡眞伍, 甲藤二郎: “画像処理を用いた初心者のためのギター演奏支援システム,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[251] 今金 健太郎, 金井 謙治, 甲藤 二郎: “マルチメディア処理におけるエッジコンピューティングの特性評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[252] 野辺誠, 金井謙治, 甲藤二郎: “動画像配信時の再生バッファ制御の違いによる通信品質の推測に関する比較評価,” 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2015.
[253] 石津裕也・金井謙二・甲藤二郎・中里秀則・広瀬真里枝: “Energy-Efficient Video Streaming over Named Data Networking using Interest Aggregation and Playout Buffer Control,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[254] 青木大樹・竹中幸子・金井謙二・甲藤二郎・中里秀則: “Energy Consumption Evaluation of ICN Toward Power-Saving Video Delivery,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[255] 広瀬真里枝 ・堀田智之・中村健一・中里秀則・甲藤二郎: “ICNにおけるビデオストリーミングのネットワーク全体および端末の省エネ制御について,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[256] 竹中幸子・金井謙治・野辺誠・甲藤二郎: “映像配信における高スループットと省電力を実現するスマート経路ナビゲーションの特性評価,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[257] 原田臨太朗・折橋翔太・金井謙治・松尾康孝・甲藤二郎: “Wi-Fiを用いた8K映像の屋内再送信における品質評価,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[258] 安田龍一郎・大石皓太郎・植村あい子・甲藤二郎: “Harmonic/Percussive Sound Separationを前処理とした和音認識の性能調査,” 情報処理学会AVM研究会, Dec.2015.
[259] 折橋翔太、原田臨太朗、松尾康孝、甲藤二郎: “8K動画における外部動き推定に基づいたH.265/HEVCの符号化制御手法,” PCSJ2015/IMPS2015, Nov.2015.
[260] Ngo Thang Quang, Zhiwei Yan, Jiro Katto, Yong-Jin Park, Hidenori Nakazato and Wataru Kameyama: “Mobility Support for Content Oriented Publish/Subscribe System,” 電子情報通信学会 CS研究会, Nov.2015.
[261] Ayano Ohnishi, Yoshimi Fujii, Fumiko Ohori, Jiro Katto, Rintaro Harada and Sakiko Takenaka: “Measurement Studies of Communication Quality between UAV and Ground Station using 802.11 Wireless Channels,” IEICE SmartCom 2015, Nov.2015.
[262] 甲藤二郎: “鉄道を用いた映像先回り配信におけるICN活用,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2015.
[263] Kenji Kanai, Daiki Aoki, Jiro Katto and Toshitaka Tsuda: “Performance Analysis of Multimedia Edge Cloud Computing utilizing Transportation systems,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2015.
[264] Bo Wei, Kenji Kanai, Sakiko Takenaka and Jiro Katto: “Throughput prediction based on stochastic model of mobile network,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2015.
[265] 原田臨太朗、金井謙治、甲藤二郎: “無線環境下でのMPEG-DASHを用いた4K/2K映像配信特性評価,” 電子情報通信学会 MoNA研究会, Aug.2015.
[266] 金井謙治、武藤健史、甲藤二郎、山村新也、古殿知之、齋藤孝文、三上博英、草地薫、津田俊隆、亀山 渉、朴容震、佐藤拓朗: “大規模フィールド実験に基づく無線環境下の映像配信特性評価,” 情報処理学会AVM研究会, Aug.2015.
[267] 金井謙治、武藤健史、甲藤二郎、山村新也、古殿知之、齋藤孝文、三上博英、草地薫、津田俊隆、亀山 渉、朴容震、佐藤拓朗: “高品質なコンテンツ配信のための交通機関を活用した先回り配信に関する取り組み,” 電子情報通信学会 ICM研究会, Jul.2015 (招待講演).
[268] 竹中幸子、金井謙治、甲藤二郎: “実環境における無線ネットワーク品質可視化の一検討,” 電子情報通信学会 ICM研究会, Jul.2015.
[269] 神田正則、金井謙治、甲藤二郎、村瀬勉: “OBSS環境下におけるキャプチャエフェクトを活用した高効率HCCAの提案,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[270] 市野将嗣、甲藤二郎: “交通機関を利用したコンテンツ配信システムのための電車による移動状態の識別に関する検討,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[271] 木皿寛人、黒川沙代、金井謙治、甲藤二郎、津田俊隆、亀山渉: “CCN環境における交通機関を利用したオフローディングシステム,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[272] 黒川沙代、木皿寛人、金井謙治、甲藤二郎: “交通機関を活用したオフロード方式とスケジューリングの提案,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[273] 小西秀典、金井謙治、甲藤二郎: “移動環境におけるビデオストリーミングのためのスループット予測,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[274] 青木大樹、金井謙治、甲藤二郎: “省電力動画像配信に向けたICN消費電力評価,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[275] 石津裕也、金井謙治、甲藤二郎: “NDNxの輻輳制御方式の改善,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[276] 原田臨太朗、金井謙治、甲藤二郎: “4K/2K映像を用いたマルチユーザDASH配信評価,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[277] 折橋翔太、岩崎遥香、高田涼生、甲藤二郎: “列車車載カメラ画像におけるエッジ探索を用いたレール検出,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[278] 大石皓太郎、植村あい子、甲藤二郎: “楽器種類を拡張した打楽器の音源同定,” 電子情報通信学会総合大会、Mar.2015.
[279] 村岡眞伍、植村あい子、甲藤二郎: “確率モデルに基づく候補提案型鍵盤楽器システム,” 情報処理学会全国大会, Mar.2015.
[280] 金井謙治、黒川沙代、木皿寛人、甲藤二郎: “高信頼なコンテンツ配信のための交通機関を活用したコンテンツオフローディング方式,” 電子情報通信学会 NS研究会, Mar.2015.
[281] 若林雅大、甲藤二郎、和田直史: “時間方向領域分割を用いた動画像ブラインドPSNR推定,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2015.
[282] 折橋翔太、高田涼生、松尾康孝、甲藤二郎: “8K動画における動き量を考慮したH.265/HEVCの符号化方式制御手法,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2015.
[283] 竹中幸子、原田臨太朗、黒川沙代、武藤健史、金井謙治、甲藤二郎: “4K映像を用いた移動無線ネットワーク上でのDASH配信評価,” 電子情報通信学会 CQ研究会, Nov.2014.
[284] 金井謙治、竹中幸子、甲藤二郎、村瀬 勉: “移動端末を対象とした快適経路のコンテンツ先回り配信およびオフローディングシステムへの応用,” 電子情報通信学会 CQ研究会, Nov.2014 (奨励講演).
[285] 高田涼生、折橋翔太、松尾康孝、甲藤二郎: “グローバルズーム検出による8Kズームイン動画のH.265/HEVC符号化効率の改善,” PCSJ2014/IMPS2014, Nov.2014.
[286] 折橋翔太、高田涼生、松尾康孝、甲藤二郎: “8K動画における動き量を考慮したH.265/HEVCの符号化画質改善,” PCSJ2014/IMPS2014, Nov.2014.
[287] 佐藤拓朗, 朴容震, 津田俊隆, 後藤滋樹, 田中良明, 亀山渉, 嶋本薫, 甲藤二郎, 市野将嗣: “交通機関を活用したコンテンツ配信システム,” 電子情報通信学会 NS研究会, Oct.2014 (招待講演).
[288] 金井謙治, 小西秀典, 石津裕也, 甲藤二郎: “長期的スループット予測技術に基づく高信頼ビデオストリーミングのためのバッファリング戦略の提案,” 電子情報通信学会 MoNA研究会, Sep.2014.
[289] 原田臨太朗, 黒川沙代, 竹中幸子, 武藤健史, 金井謙治, 甲藤二郎: “4K映像を用いた移動無線ネットワーク上でのDASH配信評価,” 映像情報メディア学会年次大会, Sep.2014.
[290] 木村淳一, 小松尚久, 甲藤二郎, 児玉明: “繰返しパターンを持つ画像におけるブロックマッチング動きベクトル検出の誤り解析と検出精度向上手法に関する検討,” 画像電子学会年次大会, Jun.2014.
[291] 折橋翔太, 高田涼生, 甲藤二郎: “画像セグメンテーションを利用したイメージモザイキング,” 画像電子学会年次大会, Jun.2014.
[292] 高田涼生, 折橋翔太, 甲藤二郎: “真円変形処理と歪みテンプレートによる交通道路標識認識,” 画像電子学会年次大会, Jun.2014.
[293] 野口千尋, 甲藤二郎, 大山 建司: “低出生体重児・新生児・乳児の身長推定の改善-Kinectを用いた画像処理システム-,” 画像電子学会年次大会, Jun.2014.
[294] 金井謙治、武藤健史、木皿寛人、甲藤二郎、津田俊隆、亀山渉、朴容震、佐藤拓朗: “交通機関を活用したコンテンツ先回り配信システムのフィールド実験評価,” 電子情報通信学会 MoNA研究会, May.2014.
[295] 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬勉: “HetNetにおける快適経路ナビゲーションの理論分析とその実機検証,” 電子情報通信学会 NS研究会, Mar.2014.
[296] 金井謙治, 武藤健史, 甲藤二郎, 津田俊隆, 亀山 渉: “先回り配信スケジューリングの特性評価と複数チャネル拡張,” 電子情報通信学会 NS研究会, Mar.2014.
[297] 松本光広, 瀧山稜太, 家令悠斗, 甲藤二郎: “GNU Radioを用いたVLC Streamingの特性評価,” 電子情報通信学会 NS研究会, Mar.2014.
[298] 加藤凌、甲藤二郎: “MATLABを用いたソフトウェア音響通信プラットフォームの検討,” 電子情報通信学会総合大会, A-10-9, Mar.2014.
[299] 大石皓太郎、甲藤二郎、植村あい子、石倉和将: “未知楽器を含む打楽器を対象とした音源同定,” 電子情報通信学会総合大会, A-10-13, Mar.2014.
[300] 萩原秀一、甲藤二郎、植村あい子、石倉和将: “和音認識における学習数の影響と誤り傾向の調査,” 電子情報通信学会総合大会, A-10-14, Mar.2014.
[301] 石倉和将、植村あい子、甲藤二郎: “シーン判別手法を組み込んだライブバージョン楽曲同定システム,” 電子情報通信学会総合大会, A-15-31, Mar.2014.
[302] 石津裕也、金井謙治、甲藤二郎: “スマートフォンを用いたビデオストリーミングにおける消費電力量評価,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-35, Mar.2014.
[303] 金井謙治、甲藤二郎、津田俊隆、亀山 渉: “先回り配信スケジューリングの特性評価と複数チャネル拡張,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-39, Mar.2014.
[304] 小西秀典、金井謙治、甲藤二郎: “移動環境におけるスループット予測の精度向上に関する一検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-75, Mar.2014.
[305] 武藤健史、甲藤二郎、津田俊隆、亀山 渉: “ICNテストベッドにおけるモビリティサポート,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-86, Mar.2014.
[306] 佐藤拓朗、朴 容震、津田俊隆、後藤滋樹、田中良明、亀山 渉、嶋本 薫、甲藤二郎、市野将嗣: “交通機関を利用したコンテンツ配信システム,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-88, Mar.2014.
[307] 木皿寛人、甲藤二郎、津田俊隆、亀山 渉: “交通機関を利用したコンテンツ配信システムのシミュレーション評価,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-89, Mar.2014.
[308] 市野将嗣、甲藤二郎: “交通機関を利用したコンテンツ配信システムのための移動状態識別に関する検討,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-90, Mar.2014.
[309] 甲藤二郎、金井謙治、津田俊隆、亀山 渉: “交通機関を利用したコンテンツ配信システムにおける先回り配信スケジューリング,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-94, Mar.2014.
[310] 亀山 渉、津田俊隆、甲藤二郎: “CCNとIPのハイブリッド方式による交通機関を利用した先回りコンテンツ配信方式,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-96, Mar.2014.
[311] 神田正則、甲藤二郎、村瀬勉: “HCCA及びCSMA/CA制御アクセスポイント混在時の特性評価,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-109, Mar.2014.
[312] 青木大樹、金井謙治、甲藤二郎: “スマートフォンを用いた動画配信アプリケーションの消費電力評価,” 電子情報通信学会総合大会, B-6-109, Mar.2014.
[313] 高田涼生、折橋翔太、長谷川裕俊、甲藤二郎: “真円変形処理を加えた円形道路標識認識,” 電子情報通信学会総合大会, D-11-9, Mar.2014.
[314] 折橋翔太、高田涼生、長谷川裕俊、甲藤二郎: “画像撮影条件による制約付きイメージモザイキング,” 電子情報通信学会総合大会, D-11-33, Mar.2014.
[315] 長谷川裕俊, 高田涼生, 折橋翔太, 甲藤二郎: “全方位車載カメラ画像におけるイメージモザイキングの高速化,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2014.
[316] 岩崎真也, 高田涼生, 松尾康孝, 甲藤二郎: “奥行き情報を用いた前景・境界領域検出によるH.265/HEVCの2次元符号化画質改善,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2014.
[317] 若林雅大, 粂川高広, 甲藤二郎, 和田直史: “映像解析を用いたH.264/AVC圧縮動画像のPSNR予測,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2014.
[318] 粂川高広, 若林雅大, 甲藤二郎, 和田直史: “時間軸を活用した動画像ブラインドPSNR推定とその高速化実装,” 電子情報通信学会 IE研究会, Feb.2014.
[319] 泉川晴紀, 小西秀典, 甲藤二郎: “GreenICNに向けたビデオ配信制御のための通信性能予測の一検討,” 電子情報通信学会 NS研究会, Nov.2013.
[320] 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬 勉: “携帯端末における省電力を実現する快適経路ナビゲーションの性能解析,” 電子情報通信学会 NS研究会, Nov.2013.
[321] 岩崎 真也,高田 涼生,松尾 康孝,甲藤 二郎: “奥行き情報を用いたH.265/HEVCの2次元符号化画質改善の検討,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[322] 若林 雅大,粂川 高広,甲藤 二郎,和田 直史: “セマンティック領域分割を用いたH.264/AVC圧縮動画像のブラインドPSNR推定,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[323] 粂川 高広,若林 雅大,甲藤 二郎, 和田 直史: “時間軸情報を活用した動画像ブラインドPSNR推定,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[324] 高田 涼生,長谷川 裕俊,甲藤 二郎: “円形部分抽出の前処理を加えた交通道路標識認識,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[325] 長谷川 裕俊,高田 涼生,甲藤 二郎: “全方位車載カメラ画像におけるイメージモザイキング,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[326] 野口 千尋,甲藤 二郎,大山 建司: “低出生体重児・新生児・乳児の身長推定,” PCSJ2013/IMPS2013, Nov.2013.
[327] 金井謙治, 甲藤二郎, 村瀬 勉: “移動端末における高品質な通信を実現する快適経路の性能解析,” 電子情報通信学会 NS研究会, Oct.2013.
[328] Hongguang Qi, Tomoharu Hoda, Hidenori Nakazato, Park Yongjin, Takeshi Muto, Mikito Fujita, Hiroto Kisara, Jiro Katto, Shigeki Goto, Hitoshi Asaeda: “Design of ICN Testbed in AsiaFI,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2013.
[329] Hiroto Kisara, Kenji Kanai, Awiphan Suphakit, Wang Yu, Takeshi Muto, Jiro Katto: “A Simulation Study for Video Streaming over Content-Centric Networking,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2013.
[330] Kenji Kanai, Jiro Katto, Tutomu Murase: “Performance Analysis of Comfort Route Navigation Providing High Communication Quality for Mobile Devices,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, Sep.2013.
[331] 松本光広, 大木哲史, 甲藤二郎: “DTN と MPEG-DASH を用いた無線 LAN Streaming の特性評価,” DICOMO 2013, Jul.2013
[332] 加藤凌, 高野敦弘, 大木哲史, 甲藤二郎: “Underwater Sensor Network におけるルーティングプロトコルの性能比較,” DICOMO 2013, Jul.2013
[333] 神田正則, 金井謙治, 大木哲史, 甲藤二郎: “クラウドサーバーを用いた携帯端末におけるリソースの最適化,” DICOMO 2013, Jul.2013
[334] 小西秀典, 大木哲史, 金井謙治, 甲藤二郎: “Wi-Fi を用いた Indoor Fingerprint Localization における精度の検討,” DICOMO 2013, Jul.2013
[335] 武藤健史, 野崎寛也, 金井謙治, 大木哲史, 甲藤二郎: “無線環境における異なる TCP 上の MPEG-DASH / HTTP Live Streaming の性能比較,” DICOMO 2013, Jul.2013
[336] 長谷川裕俊,甲藤二郎: “Open Source Library を用いたマーカレス AR の実装と評価,” 3次元画像コンファレンス, Jul.2013.
[337] 高田涼生,甲藤二郎: “位置修正した NARF 特徴点とその周辺平面を利用したレジストーション,” 3次元画像コンファレンス, Jul.2013.
[338] 木村淳一, 小松尚久, 甲藤二郎, 児玉明: “複数フレームを用いたブロックマッチング動きベクトル検出精度向上手法に関する検討,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[339] 長谷川裕俊, 石塚祥, 甲藤二郎: “全方位車載カメラ画像群におけるパノラマ画像生成と Structure From Motionの検討,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[340] 若林雅大, 粂川高広, 甲藤二郎, 和田直史: “ブロック歪み検出のための画像特徴量の性能比較,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[341] 高田涼生, 甲藤二郎: “位置修正したNARF特徴点による領域ベースの3D レジストレーション,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[342] 野口千尋, 甲藤二郎, 大山建司: “低出生体重児・新生児・乳児の身長推定-Kinect を用いた画像処理システム-,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[343] 岩崎真也, 高田涼生,松尾康孝,甲藤二郎: “奥行き情報を用いたオクルージョン検出による HEVC/H.265符号化画質改善の検討,” 画像電子学会 年次大会, Jun.2013.
[344] 金井謙治、甲藤二郎、村瀬勉: “無線LAN APにおける混雑度可視化に向けた一検討,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-171, pp.37-42, 沖縄, Mar.2013.
[345] 野崎寛也、甲藤二郎: “Performance Evaluation of HTTP Streaming under Handover Events in LTE Networks,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-207, pp.243-248, 沖縄, Mar.2013.
[346] Suphakit Awiphan, Takeshi Muto, Yu Wang, Zhou Su, Jiro Katto: “Video Streaming over Content Centric Networking: Experimental Studies on PlanetLab,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-235, pp.409-414, 沖縄, Mar.2013.
[347] 山崎唯史、高野淳宏、甲藤二郎、近藤逸人: “Underwater Sensor NetworkにおけるDTNルーティングの一検討,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-255, pp.523-528, 沖縄, Mar.2013.
[348] 高野敦宏、甲藤二郎、近藤逸人: “Underwater Sensor NetworkにおけるAUV移動とデータ送信を用いた消費エネルギーの削減,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-256, pp.529-534, 沖縄, Mar.2013.
[349] 田村健範、星健太郎、甲藤二郎: “GI/GI/1待ち行列における待ち時間の分散近似式の実環境評価に関する一考察,” 電子情報通信学会 IN研究会, IN2012-193, pp.233-237, 沖縄, Mar.2013.
[350] 川元研治、市野将嗣、大月優輔、畑田充弘、吉浦裕、甲藤二郎: “トラヒックデータを対象としたN-gram確率密度を用いたマルウェア感染検知手法に関する一検討,” 電子情報通信学会 LOIS研究会, LOIS2012-102, pp.191-196, 沖縄, Mar.2013.
[351] 林祥平、大木哲史、甲藤二郎: “音声合成時の線形予測係数をゼロ値に用いたウルフ攻撃,” 電子情報通信学会 総合大会, AS-4-4, 岐阜, Mar.2013.
[352] 金井謙治、甲藤二郎、村瀬勉: “無線LAN APにおける混雑度可視化に向けた一検討,” 電子情報通信学会 総合大会, B-6-24, 岐阜, Mar.2013.
[353] 加藤凌、高野敦宏、山崎唯史、中野翔太、甲藤二郎、近藤逸人: “Underwater Sensor NetworkにおけるGeographicalルーティングの検討,” 電子情報通信学会 総合大会, B-6-60, 岐阜, Mar.2013.
[354] 神田正則、金井謙治、甲藤二郎: “クラウドを用いた携帯端末におけるリソースの最適化,” 電子情報通信学会 総合大会, B-6-91, 岐阜, Mar.2013.
[355] 松本光弘、甲藤二郎: “DTNとMPEG-DASHを用いた無線LANストリーミングの特性改善,” 電子情報通信学会 総合大会, B-6-115, 岐阜, Mar.2013.
[356] 小西秀典、金井謙治、甲藤二郎: “WiFiを用いたIndoor Fingerprint Localizationにおける精度の検討, “ 電子情報通信学会 総合大会, B-6-142, 岐阜, Mar.2013.
[357] 武藤健史、野崎寛也、金井謙治、甲藤二郎: “無線環境における異なるTCP上でのMPEG-DASH/HTTP Live Streamingの性能比較,” 電子情報通信学会 総合大会, B-6-144, 岐阜, Mar.2013.
[358] 野口千尋、甲藤二郎、大山建司: “低出生体重児・申請時・乳児の身長測定,” 電子情報通信学会 総合大会, D-11-81, 岐阜, Mar.2013.
[359] 高田涼生、甲藤二郎: “位置修正したNARF特徴点と周辺平面を用いたレジストレーション,” 電子情報通信学会 総合大会, D-12-37, 岐阜, Mar.2013.
[360] 植村あい子,石倉和将,甲藤二郎: “異なるビットレートの楽曲を用いたクロマベクトルの解析,” 情報処理学会 全国大会, 2D-7, 宮城, Mar.2013.
[361] 石倉和将,植村あい子,甲藤二郎: “ライブにおける楽曲の遷移を考慮したリアルタイム楽曲同定システム,” 情報処理学会 全国大会, 3R-2, 宮城, Mar.2013.
[362] 小川智久,甲藤二郎: “ジャイロセンサによる発音予測を用いたネットワーク音楽セッション,” 情報処理学会 全国大会, 5R-2, 宮城, Mar.2013.
[363] 松尾康孝、岩崎真也、山村勇太、甲藤二郎: “デジタルシネマ画像が持つ雑音を考慮したウェーブレット多重解像度解析成分のレジストレーションによる画像超解像法の検討,” 映像情報メディア学会 CE研究会、CE2013-8 , pp.11-14, 東京, Feb.2013.
[364] 粂川高広、甲藤二郎、和田直史: “空間周波数特徴に基づく領域適応ブラインドPSNR推定,” 電子情報通信学会IE研究会, IE2012-135, pp.321-326 , 札幌, Feb.2013.
[365] 若林雅大、甲藤二郎、和田直史: “主観評価と画像特徴量の相関性評価に基づくブロック歪みのブラインド推定,” 電子情報通信学会IE研究会, IE2012-136, pp.327-332 , 札幌, Feb.2013.
[366] 上原聡介、市野将嗣、吉井英樹、鶴丸和宏、甲藤二郎、小松尚久: “携帯端末のセンサ情報を用いた人物移動状態の識別に関する検討,” 電子情報通信学会LOIS研究会, LOIS2012-65, pp.103-108, 佐賀, Jan.2013.
[367] 笠原弘樹, 市野将嗣, 吉井英樹, 鶴丸和宏, 甲藤二郎, 小松尚久: “携帯端末の加速度センサを用いた歩行認証に関する検討,” SCIS 2013, 3D1-4, 京都, Jan.2013.
[368] 金井謙治、甲藤二郎、村瀬勉: “消費電力量を考慮したComfort Routeの提案とその特性評価,” 電子情報通信学会 NS研究会, NS2012-137, pp.121-126 , 愛媛, Dec.2012.
[369] 秋月俊寛、市野将嗣、甲藤二郎、小松尚久: “ロジスティック回帰分析法を用いたトラヒック予測手法に関する一検討,” 電子情報通信学会 CQ研究会, CQ2012-58, pp.7-12 , 滋賀, Nov.2012.
[370] 粂川高広、甲藤二郎、和田直史: “領域分割を用いた H.264/AVC 圧縮動画像の NR 型 PSNR 推定,” PCSJ2012/IMPS2012, P-4-09, 静岡, Oct.2012.
[371] 岩崎真也、山村勇太、松尾康孝、甲藤二郎: “奥行き情報を用いたオクルージョン検出による符号化画質改善の一検討,” PCSJ2012/IMPS2012, P-4-11, 静岡, Oct.2012.
[372] 金井謙治、甲藤二郎、村瀬勉: “消費電力量を考慮したComfort routeの提案とその特性評価,” 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, BS-4-2, 富山, Sep.2012.
[373] 石倉和将、甲藤二郎: “ライブ演奏楽曲の楽曲同定におけるビート情報取得手法の検討及び改善,” FIT 2012, E-006, 東京, Sep.2012.
[374] 松尾康孝、岩崎真也、山村勇太、甲藤二郎: “ウェーブレット多重解像度成分のレジストレーションによるデジタルシネマから超高精細映像への空間超解像法の検討,” FIT 2012, RI-001, 東京, Sep.2012.
[375] 笠原弘樹、市野将嗣、吉井英樹、鶴丸和宏、甲藤二郎、小松尚久: “携帯端末のセンサ情報を用いた個人認証に関する検討,” 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究会, 東京, Aug.2012.
[376] 林祥平、大木哲史、甲藤二郎、小松尚久: “線形予測残差を用いた音声合成法に基づくウルフ攻撃に関する検討,” 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究会, 東京, Aug.2012.
[377] 岩崎真也、山崎智章、甲藤二郎: “改良型 SIFT を用いた SFM の性能改善,” 三次元画像コンファレンス, P-1, 東京, Jul.2012.
[378] 山村勇太、岩崎真也、松尾康孝、甲藤二郎: “ケプストラム解析によるブロック歪みを有する動画像の画質評価手法に関する検討,” 画像電子学会年次大会, 東京, Jun.2012.
[379] 園田和秀、小倉一峰、甲藤二郎: “TCPバージョン識別とEDCA制御を併用したTCP差別化手法”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[380] 根本洋平、小倉一峰、甲藤二郎: “ネットワーク状況の推定を利用したTCP輻輳制御”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[381] 小倉一峰、高井峰生、甲藤二郎: “車車間通信における許容遅延を考慮したBSMのレート制御”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[382] 市村勇貴、甲藤二郎: “無線マルチホップアドホックネットワークに適した低遅延型TCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[383] 金井謙治、赤松祐莉、甲藤二郎、村瀬勉: “無線LANの実スループット特性に基づく寄り道経路探索の評価”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[384] 吉永真人、小倉一峰、甲藤二郎、近藤逸人: “海中センサネットワークにおけるContinuousとSelectiveとのHybrid ARQを用いたMACプロトコル評価”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[385] 高野敦宏、中野翔太、吉永真人、甲藤二郎、近藤逸人: “Underwater Acoustic Networkにおける消費電力削減のための一検討”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, Mar.2012.
[386] 金井謙治、赤松祐莉、甲藤二郎、村瀬勉: “無線LANの実スループット特性に基づく寄り道経路探索の評価”, 電子情報通信学会 総合大会B-6-22, Mar.2012.
[387] 岩瀬優梨花、小倉一峰、甲藤二郎: “スマートフォンを用いたセンサークラウドによるWiFiフリースポットの可視化”, 電子情報通信学会 総合大会 B-6-102, Mar.2012.
[388] 高野敦宏、中野翔太、吉永真人、甲藤二郎、近藤逸人: “Underwater Sensor Networkにおける消費エネルギー削減のための一検討”, 電子情報通信学会 総合大会 B-6-105, Mar.2012.
[389] 吉永真人、小倉一峰、甲藤二郎、近藤逸人: “海中センサネットワークにおけるContinuousとSelectiveとのHybrid ARQを用いたMACプロトコル評価”, 電子情報通信学会 総合大会B-6-106, Mar.2012.
[390] 市村勇貴、甲藤二郎: “無線マルチホップアドホックネットワークに適した低遅延型TCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 総合大会 B-6-140, Mar.2012.
[391] 園田和秀、小倉一峰、甲藤二郎: “TCPバージョン識別とEDCA制御を併用したTCP差別化手法”, 電子情報通信学会 総合大会 B-6-145, Mar.2012.
[392] 根本洋平、小倉一峰、甲藤二郎: “ACK到着間隔計測を用いた競合TCPの輻輳制御方式判別手法”, 電子情報通信学会 総合大会 B-6-146, Mar.2012.
[393] 石倉和将、植村あい子、甲藤二郎: “実環境におけるライブ演奏楽曲の楽曲同定”, 電子情報通信学会 総合大会 A-10-15, Mar.2012.
[394] 小川智久、甲藤二郎: “ジャイロセンサを用いた打楽器インタフェースにおける発音タイミング改善”, 電子情報通信学会 総合大会 A-15-17, Mar.2012.
[395] 小山健一、甲藤二郎: “動きベクトルを用いた演奏動画の盛り上がり検出”, 電子情報通信学会 総合大会A-15-18, Mar.2012.
[396] 松尾康孝、山村勇太、竹内健、甲藤二郎: “パラメータ最適化によるデジタルシネマから超高精細映像への超解像法の検討”, 電子情報通信学会 総合大会 D-11-19, Mar.2012.
[397] 山村勇太、竹内健、松尾康孝、甲藤二郎: “ケプストラム解析によるブロック歪みの評価手法の検討”, 電子情報通信学会 総合大会 D-11-41, Mar.2012.
[398] 粂川高広、和田直史、甲藤二郎: “SVMを用いたH.264/AVC圧縮動画像のNR型PSNR推定”, 電子情報通信学会 総合大会 D-11-43, Mar.2012.
[399] 長谷川裕俊、甲藤二郎: “SNSを活用した顔認証アプリケーション応用の検討”, 電子情報通信学会 総合大会 D-12-66, Mar.2012.
[400] 石塚祥、甲藤二郎: “画像マーカARのロバスト化に向けた一検討”, 電子情報通信学会 総合大会D-12-81, Mar.2012.
[401] 岩崎真也、山崎智章、甲藤二郎: “改良型SIFTを用いたSFMの性能改善”, 電子情報通信学会 総合大会 D-12-90, Mar.2012.
[402] 植村あい子、甲藤二郎: “音楽理論を用いた誤り区間の検出・補正による和音認識”, 情報処理学会 全国大会 4S-4, Mar.2012.
[403] 泉川晴紀、Suphakit Awiphan、甲藤二郎: “RoCNet: 災害時通信機能とトラフィックオフロード機能を兼ね備えたセルラネットワークの提案”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2011-176, Jan.2012.
[404] 伊藤智則、上原聡介、笠原弘樹、市野将嗣、吉井英樹、鶴丸和宏、甲藤二郎、小松尚久: “加速度センサを用いた歩行状態識別におけるケプストラム分析の有効性に関する一考察,” 電子情報通信学会 LOIS研究会, Jan.2012.
[405] 松尾康孝, 山村勇太,竹内健、甲藤二郎: “デジタルシネマから超高精細映像への画像超解像法の一検討”, 映像情報メディア学会冬季大会, Dec.2011.
[406] 竹内健,山村勇太,松尾康孝,甲藤二郎, 井口和久: “グラデーション補間を用いたビット深度スケーラブル動画像符号化方式の検討”, PCSJ2011/IMPS2011, Oct.2011.
[407] 山村勇太,竹内健,松尾康孝, 甲藤二郎: “ケプストラム解析を用いたブロック歪みを有する動画像の画質評価”, PCSJ2011/IMPS2011, Oct.2011.
[408] 藤川哲也, 甲藤二郎: “物体抽出を用いた一般物体認識の精度改善の検討”, PCSJ2011/IMPS2011, Oct.2011.
[409] 石塚祥, 甲藤二郎: “画像マーカベース AR の汎用化に向けた画像検索実験”, PCSJ2011/IMPS2011, Oct.2011.
[410] 山崎智章, 甲藤二郎: “Bilateral Filter を用いた SIFT による一般物体認識”, PCSJ2011/IMPS2011, Oct.2011.
[411] 園田和秀、本吉彦、村瀬勉、甲藤二郎: “確率的にリソースが変動する場合の最適寄り道経路特性”, 電子情報通信学会 CQ研究会, CQ2011-34, Sep.2011.
[412] 園田和秀、本吉彦、村瀬勉、甲藤二郎: “確率的に変動するリソースを考慮した最適寄り道経路の特性評価”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-48, Sep.2011.
[413] 小倉一峰、高井峰生、甲藤二郎: “IEEE802.11pにおけるビーコンの受信率を算出するモデル式の一検討”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-57, Sep.2011.
[414] 吉永真人、小倉一峰、甲藤二郎、近藤逸人: “海中センサネットワークのための再送制御の特性評価”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-52, Sep.2011.
[415] 小山健一, 石先広海, 帆足啓一郎, 小野智弘、甲藤二郎: “演奏動画の盛り上がり検出に用いる特徴量の検討”, FIT 2011, E-041, Sep.2011.
[416] 小川智久、甲藤二郎: “センサフュージョンによる打楽器インタフェース”, FIT 2011, E-042, Sep.2011.
[417] 石塚祥、甲藤二郎: “画像マーカを利用した AR システムの開発”, 3次元画像コンファレンス、Jul.2011.
[418] 小川智久、甲藤二郎: “Wiiリモコンを用いた打楽器インターフェース” 情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会, HCI143-1, May.2011.
[419] 植村あい子、甲藤二郎: “DNCOFベクトルとクロマベクトルを併用した和音認識”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS90-5, May.2011.
[420] 小倉一峰, 高井峰生, 甲藤二郎: “IEEE802.11におけるChannel Scanning遅延短縮の一検討”, 電子情報通信学会, NS研究会, NS2010-199, Mar.2011, 沖縄.
[421] 市村勇貴, 甲藤二郎: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP Vegasを拡張した輻輳制御方式の改善”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-207, Mar.2011, 沖縄.
[422] 荻野隆史, 高野敦宏, 吉永真人, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater Sensor Networkにおけるオンデマンドルーティング方式の検討”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-212, Mar.2011, 沖縄.
[423] 高野敦宏, 吉永真人, 荻野隆史, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater環境におけるルーティングプロトコルの性能評価”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-213, Mar.2011, 沖縄.
[424] 吉永真人, 荻野隆史, 小倉一峰, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater環境における再送制御の比較検討”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-214, Mar.2011, 沖縄.
[425] 山崎唯史, 吉永真人, 小倉一峰, 甲藤二郎: “Underwater Sensor Networks におけるFEC利用の一検討”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-215, Mar.2011, 沖縄.
[426] 鈴木崇雅, 甲藤二郎: “無線センサを用いた人物混雑度推定のアプリケーション拡張”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-233, Mar.2011, 沖縄.
[427] 根本洋平, 小倉一峰, 甲藤二郎: “ACK到着間隔計測によるRTT推定を用いたTCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-270, Mar.2011, 沖縄.
[428] 園田和秀, 小倉一峰, 甲藤二郎: “TCP差別化のためのTCPバージョン識別手法”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-272, Mar.2011, 沖縄.
[429] 野崎寛也, 甲藤二郎: “HTTP Live StreamingにおけるTCP性能評価実験”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-275, Mar.2011, 沖縄.
[430] 金井謙治, 甲藤二郎: “動画像配信向け適応レート制御方式の性能評価”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-298, Mar.2011, 沖縄.
[431] 植村あい子, 甲藤二郎: “Doubly Nested Circle of Fifthsに基づく和音情報とHMMを用いた和音認識”, 電子情報通信学会 総合大会, A-10-8, Mar.2011.
[432] 小山健一, 石先広海, 帆足啓一郎, 小野 智弘, 甲藤二郎: “Web上の演奏動画を用いた合奏動画自動合成”, 電子情報通信学会 総合大会, A-15-16, Mar.2011.
[433] 小川智久, 甲藤二郎: “Wiiリモコンを用いた打楽器インターフェース”, 電子情報通信学会 総合大会, A-15-18, Mar.2011.
[434] 山崎智章, 甲藤二郎: “Bilateral FilterによるSIFTの性能改善と高速化”, 電子情報通信学会 総合大会, D-11-21, Mar.2011.
[435] 竹内健, 武藤圭吾、境田慎一、井口和久, 甲藤二郎: “Bit-depth SVCにおけるレイヤ間予測特性の改善検討”, 電子情報通信学会 総合大会, D-11-35, Mar.2011.
[436] 山村勇太, 甲藤二郎: “Colorizationの性能改善に対する検討”, 電子情報通信学会 総合大会, D-11-87, Mar.2011.
[437] 藤川哲也, 甲藤二郎: “一般物体認識の識別率向上に関する検討”, 電子情報通信学会 総合大会, D-12-52, Mar.2011.
[438] 石塚祥, 甲藤二郎: “画像マーカを利用したARシステムの開発”, 電子情報通信学会 総合大会, D-12-12, Mar.2011.
[439] 根本洋平, 小倉一峰, 甲藤二郎: “ACK到着間隔計測によるRTT推定を用いたTCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-28, Mar.2011.
[440] 園田和秀, 小倉一峰, 甲藤二郎: “TCP差別化のためのTCPバージョン識別手法”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-29, Mar.2011.
[441] 野﨑寛也, 甲藤二郎: “HTTP Live StreamingにおけるTCP性能評価実験”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-31, Mar.2011.
[442] 荻野隆史, 高野敦宏, 吉永真人, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater Sensor Networkにおけるオンデマンドルーティング方式の検討”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-50, Mar.2011.
[443] 吉永真人, 荻野隆史, 小倉一峰, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater環境における再送制御の比較検討”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-51, Mar.2011.
[444] 山崎唯史, 吉永真人, 小倉一峰, 甲藤二郎: “Underwater Sensor Networks におけるFEC利用の一検討”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-52, Mar.2011.
[445] 鈴木崇雅, 甲藤二郎: “無線センサを用いた人物混雑度推定のアプリケーション拡張”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-53, Mar.2011.
[446] 小倉一峰, 高井峰生, 甲藤二郎: “IEEE802.11におけるChannel Scanning遅延短縮の一検討”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-63, Mar.2011.
[447] 金井謙治, 甲藤二郎: “動画像配信向け適応レート制御方式の性能評価”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-64, Mar.2011.
[448] 市村勇貴, 甲藤二郎: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP Vegasを拡張した輻輳制御方式の改善”, 電子情報通信学会 総合大会, B-6-66, Mar.2011.
[449] 小野佑大, 石先広海, 帆足啓一郎, 小野 智弘, 甲藤二郎: “音楽のムード分類結果を利用したホームビデオへのBGM付与支援システム”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-89-16, Feb.2011.
[450] 荻野隆史, 吉永真人, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater Sensor Networkにおけるオンデマンドルーティング方式の検討”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-132, Dec.2010.
[451] 鈴木崇雅, 甲藤二郎: “無線センサを用いた人物混雑度推定の機能拡張”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-133, Dec.2010.
[452] 山崎智章, 甲藤二郎: “Bilateral FilterによるSIFTの性能改善 ~ GPUを用いた高速化実装 ~”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2010-87, Nov.2010.
[453] 金井謙治, 甲藤二郎: “VICにおける適応レート制御実装とその性能評価”, 電子情報通信学会 NS研究会, NS2010-73, Oct.2010.
[454] 藤川哲也, 甲藤二郎: “物体領域抽出による画像の識別率向上に関する検討”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2010-70, Sep. 2010.
[455] 小倉一峰, 金田茂, Martin Jay, 高井峰生, 甲藤二郎: “ネットワークエミュレータによる無線環境での実アプリケーションの性能評価”, 電子情報通信学会 MoMuC研究会, MoMuC2010-30, Sep.2010.
[456] 植村あい子, 甲藤二郎: “Doubly Nested Circle of Fifthsを用いた和音認識の特性改善”, FIT 2010, E-032, Sep.2010.
[457] 小野佑大, 石先広海, 帆足啓一郎, 滝嶋康弘, 甲藤二郎: “音楽のムード分類結果を利用したホームビデオへの自動BGM付与・同期手法”, FIT 2010, E-033, Sep.2010.
[458] 園田和秀, 小倉一峰, 甲藤二郎: “TCPバージョン識別を想定した優先アクセス制御の一検討”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-41, Sep.2010.
[459] 根本洋平, 小倉一峰, 甲藤二郎: “ルーターバッファ推定によるRTT推定を用いたTCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-42, Sep.2010.
[460] 吉永真人, 荻野隆史, 飯窪尚也, 小倉一峰, 甲藤二郎, 近藤逸人: “Underwater環境における802.11を用いた再送タイムアウトの検討”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-72, Sep.2010.
[461] 小倉一峰, 金田茂, Martin Jay, 高井峰生, 甲藤二郎: “無線ネットワークエミュレータを用いたSkypeの評価実験”, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-76, Sep.2010.
[462] 武藤, 竹内, 甲藤, 境田, 井口: “H.264/AVC符号化画像におけるDCT係数を用いたPSNR/SSIM推定”,電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2010-58, Jul.2010.
[463] 竹内, 甲藤: “中間調画像の色ビット深度拡張に関する検討”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2010-10, Apr.2010.
[464] 藤川, 甲藤: “Graph Cutsを用いたBag-of-Keypoints法の特性改善に関する検討”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2009-185, Mar.2010.
[465] 山崎, 甲藤: “Bilateral Filterを用いたSIFTの性能改善”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2009-184, Mar.2010.
[466] Z.Su, S.Awiphan and J.Katto: “Consistency Control for Vehicular Communication Networks”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-250, Mar.2010.
[467] 飯窪, 甲藤: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP-Vegasを拡張した輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-174, Mar.2010.
[468] 鈴木, 荻野, 甲藤: “センサネットワークにおけるハイブリッドMAC手法の一提案”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-245, Mar.2010.
[469] 金井, 甲藤: “VICを用いた無線有線混在網上の動画像配信実験”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-241, Mar.2010.
[470] 園田, 飯窪, 甲藤: “無線LAN環境における802.11eとウィンドウ制御を併用したTCP-Vegasの特性改善”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会,NS2009-179, Mar.2010.
[471] 根本, 小倉, 甲藤: “CUBIC-TCPとHybrid-TCPの各種特性比較”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-177, Mar.2010.
[472] 吉永, 甲藤: “無線センサネットワークにおけるエネルギー消費の低減及び均一化を図るクラスタリング手法”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2009-203, Mar.2010.
[473] 北市, 甲藤: “Wiiリモコンを用いた音楽インタラクション”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[474] 舟澤、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “歌詞情報を利用したWeb画像・楽曲連動スライドショー自動生成システムにおける画像切り替え間隔の改善”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[475] 武藤、新井、境田、井口, 甲藤: “DCT係数を用いたH.264/AVCイントラフレームのPSNR推定”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[476] 竹内, 甲藤: “中間調画像のビット深度補間に関する一検討”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[477] 藤川, 甲藤: “Graph Cutsを用いたBag-of-Keypoints法の特性改善に関する検討”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[478] 山崎, 甲藤: “Bilateral Filterを用いたSIFTの性能改善”, 電子情報通信学会 総合大会Mar.2010.
[479] 飯窪, 甲藤: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP-Vegasを拡張した輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[480] 鈴木, 荻野, 甲藤: “センサネットワークにおけるハイブリッドMAC手法の一提案”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[481] 金井, 甲藤: “VICを用いた無線有線混在網上の動画像配信実験”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[482] 園田, 飯窪, 甲藤: “無線LAN環境における802.11eとウィンドウ制御を併用したTCP-Vegasの特性改善”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[483] 吉永, 甲藤: “無線センサネットワークにおけるエネルギー消費の低減及び均一化を図るクラスタリング手法”, 電子情報通信学会 総合大会, Mar.2010.
[484] S.Awinsphan, Z.Su and J.Katto: “ToMo: Two-layer Tree/Mesh Overlay Structure for P2P Live Streaming and Its Applications”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2010.
[485] 小野、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “ホームビデオへの自動BGM付与のための心理学モデルに基づく音楽分類手法”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2010.
[486] 新井、武藤、境田、井口, 甲藤: “イントラ圧縮動画像のフレーム合成を用いたひずみ低減手法の特性改善”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2009-155, Feb.2010.
[487] 舟澤、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “歌詞情報を利用したWeb画像・楽曲連動スライドショー自動生成システム”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-84-13, Feb.2010.
[488] 植村, 甲藤: “Doubly Nested Circle of Fifths を用いた和音認識”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-84-5, Feb.2010.
[489] 新井、武藤、甲藤、境田、井口: “量子化制約条件を用いた複数フレームの合成による画質改善手法の検討”, PCSJ2009/IMPS2009, Oct.2009
[490] 佐藤、甲藤: “画像の学習効率および認識率向上に関する一検討”, PCSJ2009/IMPS2009, Oct.2009.
[491] 高柳、甲藤: “HOG付加特徴を利用した人物全身像検出に関する一検討”, PCSJ2009/IMPS2009, Oct.2009
[492] 武藤、新井、甲藤、境田、井口: “ストリーム情報を用いたH.264における客観画質評価推定の一検討”, PCSJ2009/IMPS2009, Oct.2009
[493] 小倉、藤川、蘇州、甲藤: “ロス公平性を実現するTCP輻輳制御方式”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, Sep.2009.
[494] S.Awiphan, Z.Su and J.Katto: “Two-layer Tree/Mesh Overlay Structure in P2P Environment for Live Streaming”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, Sep.2009.
[495] 飯窪、甲藤: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるマルチフローに適したTCP-Vegasの特性改善”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, Sep.2009.
[496] 鈴木、甲藤: “センサネットワークにおける同期型間欠通信手法の提案”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, Sep.2009.
[497] 舟澤、石先、帆足、滝嶋、甲藤: “歌詞特徴を考慮したWeb画像と楽曲同期再生システムの提案”, 情報科学技術フォーラム (FIT2009), Sep.2009.
[498] 北市、甲藤: ” Wiiリモコンを用いた音楽インタラクション”, .情報処理学会 音楽情報科学研究会・デモセッション, Jul.2009.
[499] 高柳、甲藤、上条: “色チャンネル推定を用いた不可視バーコード抽出”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2009-54, Jul.2009.
[500] 蘇、甲藤: “モバイルコンテンツ配信ネットワークにおけるコンテンツの一貫性制御技術”, 電子情報通信学会 移動通信ワークショップ, MoMuC2008-89, Mar.2009.
[501] 氏川, 甲藤: “無線ネットワークにおけるライブビデオストリーミングに向けた符号器と輻輳制御の協調”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2008-210 , Mar.2009.
[502] 中塚、岩谷、甲藤: “人間がZigBeeに与える影響の解析と混雑度推定システムへの応用”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2008-173, Mar.2009.
[503] 佐藤, 甲藤: “Seam-carvingを用いた画像の学習効率および認識率向上に関する検討”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-64-7, Mar.2009.
[504] 武藤, 甲藤: “フリッカーノイズの客観評価手法”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-64-1, Mar.2009.
[505] 小野, 甲藤: “音響心理学を基にした楽曲の印象自動推定手法”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-64-11, Mar.2009.
[506] 北市、甲藤: “Wii Music ++ : Wiiリモコンを用いた音楽インタラクション”, インタラクション2009. Mar.2009.
[507] 飯窪, 甲藤: “無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP-Vegasの性能改善”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2009.
[508] 佐藤, 甲藤: “Seam-carvingを用いた画像の学習効率および認識率向上に関する検討”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2009.
[509] 舟澤、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “歌詞の印象に基づく楽曲検索のための楽曲自動分類に関する検討”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2009.
[510] 浜脇、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “楽曲の音響的特徴空間視覚化を利用した音楽検索システム”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-79-6, Feb.2009.
[511] 板垣、新井、境田、井口、甲藤: “複数のイントラ符号化形式で圧縮された動画像の画質改善手法の提案”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-63-17, Dec.2008.
[512] 新井、板垣、境田、井口、甲藤: “Motion JPEGにおける動き検出と量子化制約条件を用いた符号化ひずみ低減方法”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-63-16, Dec.2008.
[513] 井上, 甲藤: “IM-GPDCTと動き検出を用いた圧縮動画像の高解像度化”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-63-9, Dec.2008.
[514] 板垣、新井、境田、井口、合志, 甲藤: “複数のイントラ符号化を混在させた動画像符号化における画質改善手法の検討と主観評価”, PCSJ2008/IMPS2008, Oct.2008.
[515] 新井、板垣、境田、井口、合志, 甲藤: “Motion JPEG における符号化ひずみ低減方法の比較検討”, PCSJ2008/IMPS2008, Oct.2008.
[516] 佐藤, 甲藤: “全方位画像と通常画像のハイブリッド合成に関する一検討”, PCSJ2008/IMPS2008, Oct.2008.
[517] 高柳, 甲藤: “人物のリアルタイム三次元位置推定に関する一考察”, PCSJ2008/IMPS2008, Oct.2008.
[518] 井上, 甲藤: “超解像技術の動画圧縮適用に関する一検討”, PCSJ2008/IMPS2008, Oct.2008.
[519] 小倉、藤川、蘇、甲藤: “RTT公平性を考慮したHybrid TCP輻輳制御”, 電子情報通信学会 画像工学/CQ研究会, CQ2008-27, Sep.2008.
[520] 岩谷, 中塚, 高柳, 甲藤: “ビジュアルセンサネットワークのためのリソース指向アーキテクチャ”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-62-5, Sep.2008.
[521] S.Awiphan, Z.Su and J.Katto: “Mesh-based Data Delivery over Multiple Tree-Shaped Routes in P2P Overlay Network”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, BS-12-16, Sep.2008.
[522] Z.Su, J.Katto and Y.Yasuda: “Mobile Consistency Control in Mobile Dynamic Contents Delivery Overlay”, 電子情報通信学会 秋季全国大会, BS-12-17, Sep.2008.
[523] 井下, 甲藤: “Circle of fifthを用いたキー推定”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-76-22, Aug.2008.
[524] 北市, 甲藤: “ユーザ支援による自動採譜の性能向上”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-61-9, Jul.2008.
[525] 佐藤, 甲藤: “全方位画像と通常画像のハイブリッド合成に関する検討”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-61-7, Jul.2008.
[526] 高柳, 甲藤: “人物のリアルタイム三次元位置推定実験に関する一検討”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2008-45, Jul.2008.
[527] 蘇、高木、アウィパン・スパキット, 甲藤: “モバイルオーバーレイネットワークにおけるダイナミックコンテンツの一貫性制御方式”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2007-131, Mar.2008.
[528] 高木、蘇, 甲藤: “DHTにおける負荷分散を目的とした複製配置手法の特性改善”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, IN2007-223, Mar.2008.
[529] 藤川、甲藤, 泉川: “RTT公平性を実現するUDP輻輳制御方式の提案”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, IN2007-199, Mar.2008.
[530] 山田、中塚, 甲藤: “センサーネットワークにおけるSLAMを用いた位置推定実験”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, IN2007-213, Mar.2008.
[531] 氏川、瀧島, 甲藤: “アドホックネットワークにおける複数フローを考慮した映像配信のためのレート制御比較実験”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会 , IN2007-186 , Mar.2008.
[532] 飯窪, 甲藤, 近藤: “Underwater Sensor NetworkのためのL3/L4プロトコルの特性比較”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, NS2007-161, Mar.2008.
[533] 小倉、藤川、赤江、蘇, 甲藤: “Hybrid-TCPの特性改善”, 電子情報通信学会 NS/IN研究会, IN2007-198, Mar.2008.
[534] 板垣、鈴木、境田、井口, 甲藤: “複数の圧縮画像を用いた量子化誤差低減効果および主観画質向上の検証”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-60-11, Mar.2008.
[535] 新井, 甲藤: “JPEG圧縮における画質改善方法の比較検討”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-60-12, Mar.2008.
[536] 舟澤,北市, 甲藤: “楽曲推薦システムのための楽曲波形と歌詞情報を用いた類似曲検索に関する一検討”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-60-1, Mar.2008.
[537] Z.Su, K.Takagi, S.Awiphan, J.Katto and Y.Yasuda: “Efficient Consistency Control for Dynamic Contents in Mobile Contents Networks”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2008.
[538] 飯窪, 甲藤, 近藤: “Underwater Sensor Networkにおける輻輳制御方式の比較検討”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2008.
[539] 小倉、藤川、蘇, 甲藤: “YeAH-TCPの特性改善”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2008.
[540] 高木、蘇, 甲藤: “DHTにおける負荷分散を目的とした複製配置手法の特性改善 “, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2008.
[541] 山田、中塚、甲藤: “センサーネットワークにおけるSLAMを用いた位置推定実験”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2008.
[542] 中塚、岩谷, 甲藤: “無線センサーネットワークを利用したPassiveな混雑推定システム”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2008.
[543] 板垣、鈴木、境田、井口, 甲藤: “JPEG/JPEG-2000圧縮画像の合成による主観画質向上”, 電子情報通信学会 春季全国大会 , Mar.2008.
[544] 野元、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “音響的特徴を利用した楽曲間処理による音楽連続再生手法の提案”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2008.
[545] 阿久津, 甲藤: “ネットワークを介したビジュアルプログラミング画像処理システムの構築”, 電子情報通信学会 春季全国大会, Mar.2008,
[546] 井下, 甲藤: “Circle of Fifthを用いたキー推定”, 情報処理学会 春季全国大会, Mar.2008.
[547] 浜脇、石先、帆足、滝嶋, 甲藤: “Content-based音楽検索におけるビットレート違いを考慮した楽曲特徴量正規化手法”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, MUS-74-18, Feb.2008.
[548] 鈴木、板垣、境田、井口, 甲藤: “付加情報を用いた符号化画質改善手法に関する検討”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-59-9, Dec.2007.
[549] 板垣、鈴木、境田、井口, 甲藤: “複数の圧縮画像の合成時におけるPSNR改善効果の一検討”, PCSJ2007/IMPS2007, P2-09, Oct.2007.
[550] 鈴木、板垣、境田、井口, 甲藤: “付加情報を用いたデコーダ側での画質改善に関する検討”, PCSJ2007/IMPS2007, P2-10, Oct.2007.
[551] 井口、境田、合志、鈴木、板垣, 甲藤: “非格子サンプルと動き補償を用いた動画像符号化”, PCSJ2007/IMPS2007, P1-01, Oct.2007.
[552] 甲藤, 藤川、蘇: “ハイブリッド型TCP輻輳制御の特性解析と映像配信応用”, 電子情報通信学会 画像工学/CQ研究会, IE2007-52, Sep.2007.
[553] 鈴木、板垣、境田、井口, 甲藤: “動き検出を用いた量子化誤差低減に基づく分散映像符号化”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-58-5, Sep.2007.
[554] 鈴木、板垣、境田、井口, 甲藤: “動き検出を用いた量子化誤差低減に基づく分散映像符号化”, 情報科学技術フォーラム (FIT2007), Sep.2007.
[555] 藤川、兼子、甲藤, 泉川: “ハンドオーバを考慮したTFRC通信のためのACK管理方式”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-57-10, Jul.2007.
[556] 氏川、瀧島、野口、甲藤: “無線アドホックネットワーク上のビデオ転送におけるレート制御比較実験”, 情報処理学会 AVM研究会, AVM-57-17, Jul.2007.
[557] 岩谷、中塚, 甲藤: “環境情報のWebサービス化と視覚化アプリケーションの設計”, 電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2007-26, Jul.2007.
[558] 楠本、蘇, 甲藤: “Application Layer Multicastにおけるノード安定度を用いたツリー構築”, 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, IN2006-206, Mar.2007.
[559] 小泉、山田、中塚, 甲藤: “センサーネットワークにおける移動ロボットを用いた低コスト位置検出システムの検討”, 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会, IN2006-255, Mar.2007.
[560] Z.Su, T.Kusumoto, K.Takagi , J.Katto and Y.Yasuda: “Scalable Consistency Control in Mobile Dynamic Contents Delivery Overlay”, 電子情報通信学会 春季全国大会, BS-10-6, Mar.2007.
[561] 齋藤、甲藤: “DiffServにおけるインセンティブを考慮した余剰帯域分配方式”, 電子情報通信学会 春季全国大会, B-7-29, Mar.2007.
[562] 高木、蘇、甲藤: “DHTにおける負荷分散を目的とした複製配置手法”, 電子情報通信学会 春季全国大会, B-7-45, Mar.2007.
[563] 藤川、兼子、甲藤, 泉川: “ハンドオーバを考慮したTFRC通信のためのACK管理方式”, 電子情報通信学会 春季全国大会, B-7-62, Mar.2007.
[564] 山田、小泉、中塚, 甲藤: “センサーネットワークにおけるSLAMを用いたノード位置推定実験”, 電子情報通信学会 春季全国大会, A-21-13, Mar.2007.
[565] 氏川、瀧島, 甲藤: “H.264/AVCを用いた無線マルチホップ映像配信実験 “, 電子情報通信学会 春季全国大会, B-21-41, Mar.2007.
[566] 近藤、岩谷, 甲藤: “環境情報のWebサービス化と視覚化アプリケーションの設計”, 電子情報通信学会 春季全国大会, D-12-52, Mar.2007.
[567] 持木, 甲藤: “Haar-Like特徴を用いたParticle Filterによる人物追跡”, 電子情報通信学会 春季全国大会, D-12-5, Mar.2007.
[568] 鈴木、板垣、境田、井口, 甲藤: “高精度動きベクトルを用いた復号画像の画質改善”, 電子情報通信学会 春季全国大会, A-4-43, Mar.2007.
[569] 板垣、鈴木、境田、井口, 甲藤: “複数の圧縮画像を用いた量子化誤差低減方式 “, 電子情報通信学会 春季全国大会, A-4-44 ,Mar. 2007.
[570] 野元、石先、帆足、菅谷, 甲藤: “楽曲間エフェクト自動選択を用いた音楽連続再生手法の提案”, 情報処理学会 春季全国大会, 3N-9, Mar.2007.
[571] 浜脇、石先、帆足、菅谷, 甲藤: “可視化技術を用いた楽曲推薦システム 情報処理学会”, 春季全国大会, 3N-6 2007, Mar.2007.
[572] S.Tamura, Y.Teramoto, J.Katto and Wako: “Structural Alignment with Delaunay Codes Characterizing Local Structures and Structural Motifs identified by the Alignment”, EABS&BSJ 2006, Nov.2006.
[573] 兼子, 甲藤: “高速回線のためのTCP輻輳制御方式(TCP-Fusion)の実装評価”,電子情報通信学会, 秋季全国大会, Sep.2006.
[574] 北原, 野元, 甲藤: ” Support Vector Machineを用いた多重音の音源同定手法の検討”,情報科学技術フォーラム (FIT2006), Sep.2006.
[575] 野口, 山田, 小泉、小谷、甲藤: “アドホックネットワークにおける電波強度閾値を用いたオンデマンド型マルチパスルーティング実装”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, May.2006.
[576] 岡田、小黒、楠本, 甲藤, 大久保: “階層符号化を利用したALMのための予備経路探索”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2006.
[577] 兼子, 甲藤: “高速回線のためのTCP輻輳制御方式(TCP-Fusion)の提案”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2006.
[578] 鈴木、齋藤, 甲藤: “ALMにおけるTFT戦略の有用性とナッシュ均衡解析”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2006.
[579] S.Koizumi, K.Taniyama, T.Morii, Y.Kotani, K.Noguchi and J.Katto: “Implementation of an On-demand Multipath Routing Protocol for Live Video Transmission in Mobile Ad hoc Networks”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, BS-8-12, Mar.2006.
[580] 楠本、小黒、岡田, 甲藤, 大久保: “ALMにおけるGUIを用いたコントロールシステム”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-7-96, Mar.2006.
[581] 北原, 甲藤: “楽器の階層的分類を考慮したSVMによる音源同定”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, D-14-28, Mar.2006.
[582] 池田, 甲藤, 大久保: “映像位相同期制御による映像合成遅延最小化の検証”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, DS-3-4, Mar.2006.
[583] 永田, 帆足, 甲藤: “複数ユーザの音楽嗜好特徴空間を用いた楽曲推薦システム”, 情報処理学会, 春季全国大会, Mar.2006.
[584] 石先, 甲藤: “ユーザ嗜好に基づく音楽情報検索のための学習データ抽出に関する一考察”, 情報処理学会, 音楽情報科学研究会, Feb.2006.
[585] 谷山、森井、小泉、小谷、野口, 甲藤: “アドホックネットワークにおけるライブビデオ配信のためのマルチパスルーティングプロトコル実装”, 電子情報通信学会, アドホックネットワーク研究会, Jan.2006.
[586] 加藤、近藤, 甲藤: “手をインターフェースとした拡張現実感システムHandyARの検討”, 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会, Jan.2006.
[587] 持木、内山, 甲藤: “GMMによる肌モデルを用いた背景にロバストな人物検出”, 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会, Nov.2005.
[588] 池田, 甲藤、大久保: “映像位相同期制御による映像合成遅延の最小化”, 映像情報メディア学会, 放送技術研究会, Oct.2005.
[589] M.Oguro, Y.Okada, J.Katto and S.Okubo: “Implementation of Throughput Maximized ALM using Layered Video Coding”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, BS-9-3, Sep.2005.
[590] Z.Su, J.Katto and Y.Yasuda: “Retrieval and Pre-fetching algorithms for Segmented Streaming in Mobile Peer-to-Peer Networks”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, BS-10-14, Sep.2005.
[591] 兼子, 甲藤: “高速回線における親和性を考慮したTCP輻輳制御の一方式”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, B-7-33, Sep.2005.
[592] 森井、谷山, 甲藤: “アドホックネットワークにおけるオンデマンド型マルチパスルーティングプロトコル実装”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, B-7-48, Sep.2005.
[593] 山崎、北原, 甲藤: “確率推論に基づく自動採譜システムの構築”, 情報科学技術フォーラム (FIT2005), G-002, Sep.2005.
[594] 加藤、近藤, 甲藤: “HandyAR: 手をインターフェースとした拡張現実感システムHandyARの開発”, 情報科学技術フォーラム (FIT2005), I-045, Sep.2005.
[595] 齋藤, 甲藤: “DiffServ AFサービスにおける比例帯域分配法の検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Jun.2006.
[596] 小泉, 甲藤: “アドホックネットワークにおけるクロスレイヤTCPフレンドリレート制御”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, May.2005.
[597] 國近、楠本, 甲藤: “ALMのための冗長木を利用した予備経路探索”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2005.
[598] 兼子, 甲藤: “Equation拘束に基づくTCP Westwoodの公平性の改善”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2005.
[599] Z.Su, J.Katto and Y.Yasuda: “Supporting Strong Web Consistency in Content Delivery Networks”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, BS-10-5, Mar.2005.
[600] K.A.Skevik and J.Katto: “Performance comparison of request models for a P2P based streaming Content Distribution Network”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, BS-11-1, Mar.2005.
[601] 兼子, 甲藤: “Equation拘束に基づくTCP Westwoodの公平性の改善”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-7-54, Mar.2005.
[602] 楠本,、國近, 甲藤: “予備親探索を用いたALMにおけるツリー構築の実装評価” 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-7-70, Mar.2005.
[603] 小黒、岡田, 甲藤: “階層符号化を用いたALMにおけるツリー構築の実装評価”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-7-71, Mar.2005.
[604] 小泉, 甲藤: “マルチホップ無線ネットワークでのTFRC性能の向上”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-7-82, Mar.2005.
[605] 北原, 甲藤: “Support Vector Machineを用いた楽器同定における特徴量の比較”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, D-14-8, Mar.2005.
[606] 木村, 甲藤, 大久保: “独立同期源による多元同期テレビシステム”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, D-11-77, Mar.2005.
[607] 石先, 帆足, 甲藤: “ユーザ嗜好に基づく音楽情報検索のための学習データ抽出手法”, 情報処理学会, 春季全国大会, 3G-6, Mar.2005.
[608] 安念, 帆足, 甲藤: “音楽情報検索システムの操作履歴とユーザ嗜好の相関分析”, 情報処理学会, 春季全国大会, 3G-7, Mar.2005.
[609] 岡田、小黒, 甲藤: “階層符号化を用いたALMにおけるツリー構成法”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Dec.2004.
[610] 寺本、輪湖, 甲藤: “ドロネー四面体コードを用いたタンパク質構造分類”, 生物物理学会, 2P036, Dec.2004.
[611] 谷山、櫻井, 甲藤: “ソースルートリストを用いたAODVマルチパス拡張”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Nov.2004.
[612] Y.Kunichika and J.Katto: “Application Layer Multicast with Proactive Route Maintenance over Redundant Overlay Trees”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, BS-10-3, Sep.2004.
[613] 岡田, 甲藤: “階層符号化を用いたALMにおけるツリー構築法”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, B-7-24, Sep.2004.
[614] 谷山、櫻井, 甲藤: “アドホックネットワークにおけるディスジョイント・マルチパスルーティング”, 電子情報通信学会, 秋季全国大会, B-7-43, Sep.2004.
[615] 谷、久保田、大下、佃、山崎、北原, 甲藤: “確率推論に基づく自動採譜システムの検討”, 情報科学技術フォーラム (FIT2004), G-013, Sep.2004.
[616] 寺本、輪湖, 甲藤: “ドロネー四面体分割を用いたタンパク質構造比較”, 情報科学技術フォーラム (FIT2004), I-025, Sep.2004.
[617] 飯村、甲藤: “監視カメラ映像からの実時間顔検出手法の一検討” 情報科学技術フォーラム (FIT2004), I-062, Sep.2004.
[618] 高宗, 甲藤: “アドホックネットワークのためのMIP/MANET統合プロトコル”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, IN2003-230, Mar.2004.
[619] 村田、國近, 甲藤: “コンテンツ配信ネットワーク (CDN) におけるサロゲート間協調動作の検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, IN2003-292, Mar.2004.
[620] 國近, 甲藤: “予備親探索機能を有したアプリケーションレベルマルチキャスト”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, IN2003-210, Mar.2004.
[621] 前田、保岡, 甲藤: “Diffserv における平均滞在時間を用いたバッファ管理方式の検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, IN2003-312, Mar.2004.
[622] Z.Su, J.Katto and Y.Yasuda: “Delivery of Multiple Description Coding Streaming Media over Peer to Peer Networks”, 電子情報通信学会, 春季全国大会, B-6-198, Mar.2004.
[623] 井上、甲藤: “携帯端末向け動画・3Dグラフィックス統合システム”, 電子情報通信学会, 画像工学研究会, Dec.2003.
[624] 津田、加藤, 甲藤: “多重解像度解析を用いた特徴に基づく三次元ポリゴンモーフィング”, 映像情報メディア学会, 冬季大会, Dec.2003.
[625] 久保田, 甲藤: “メロディの遷移確率を考慮したニューラルネットワークによる音源同定”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[626] 大下, 甲藤: “HMMを用いた音源同定アルゴリズムに関する一検討”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[627] 松居, 甲藤: “GHAと聴覚の情景分析を用いた音源分離”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[628] 飯村, 甲藤: “混合分布モデルとGAを用いた背景にロバストな顔検出”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[629] 香川, 甲藤: “3次元形状推定による姿勢変動によらない顔画像照合”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[630] 矢澤, 甲藤: “複数手法を組み合わせた画像信号の領域分割に関する検討”, 情報科学技術フォーラム (FIT2003), Sep.2003.
[631] 村田, 國近, 甲藤: “コンテンツ配信ネットワークにおけるサロゲート間協調動作の検討”, 平15秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2003.
[632] 保岡, 甲藤: “Diffservにおける平均滞在時間を用いたバッファ管理方式の検討”, 平15秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2003.
[633] 蘇, 甲藤, 安田: “Replication Algorithms for Scalable Streaming Media in Content Delivery Networks”, 平15秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2003.
[634] 高宗, 甲藤: “インターネット接続を想定したアドホックネットワークにおける移動管理プロトコル”, 平15秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2003.
[635] 下里, 駒井, 甲藤: “ブロック分割を用いた多遺伝子座のハプロタイプ推定に関する一提案”, 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会, Jun.2003.
[636] 菊池, 甲藤: “改良型Embedded HMMを用いた顔画像認識の検討”, 画像電子学会, 研究会, Mar.2003.
[637] 山口, 甲藤: “Renoとの親和性を考慮したTCP Vegasの改善とその応用”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2003.
[638] 泉川, 山口, 甲藤: “An Efficient TCP with Explicit Handover Notification in Wireless Networks”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2003.
[639] 谷, 甲藤: “Bayesian Network による楽器音特徴量の統合と楽器同定への応用”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[640] 久保田, 甲藤: “Hopfield 型ニューラルネットワークを用いた音源同定”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[641] 中村, 甲藤: “三次元形状圧縮アルゴリズムの定量的評価尺度に関する一検討”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[642] 下里, 甲藤: “ブロック分割を用いた多遺伝子座のハブロタイプ推定に関する一提案”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[643] 菊池, 香川, 甲藤: “顔画像認識のためのハイブリッド型 Embedded HMM の検討”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[644] 櫻井, 西林, 甲藤: “AODVを用いたアドホックネットワークにおけるTCP特性改善方式の一提案”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[645] 西林, 櫻井, 甲藤: “Multipath Extension of AODV with Enhanced Route Establishment and Proactive Route Management”, 平15春季電子情報通信学会, Mar.2003.
[646] 後藤, 保岡, 甲藤: “遅延を考慮した適応Diffservスケジューラとバッファ管理アルゴリズムの提案”, 電子情報通信学会, コミュニケーションクオリティ研究会, Nov.2002.
[647] 山口, 本間, 甲藤: “TCP親和性を持つ受信者駆動型階層化マルチキャストとレート制御に関する一検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Nov.2002.
[648] 泉川, 甲藤: “地理的位置情報を用いた分散LMM”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Nov.2002.
[649] 津田, 甲藤: “Active Baloon Model を用いた三次元形状モーフィングに関する一検討”, 平14映像情報メディア学会冬季大会, Nov.2002.
[650] 中村, 甲藤: “コスト最小化に基づく三次元形状情報削減アルゴリズムに関する検討”, 情報科学技術フォーラム (FIT2002), Sep.2002.
[651] 下里, 甲藤: “多遺伝子座対応可能なハプロタイプ推定アルゴリズム”, 情報科学技術フォーラム (FIT2002), Sep.2002.
[652] 菊池, 甲藤: “改良型Embedded HMMを用いた顔画像認識の検討”, 情報科学技術フォーラム (FIT2002), Sep.2002.
[653] 後藤, 甲藤: “遅延を考慮した適応型Diffserv型スケジューラの検討”, 平14秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2002.
[654] 本間, 甲藤: “TCP親和性を持った受信者駆動型階層化マルチキャスト”, 平14秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2002.
[655] 泉川, 甲藤: “地理的位置情報を用いたMobile IPスムースハンドオーバの評価”, 平14秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2002.
[656] 浅谷, 甲藤: “Chordal Axis Transformを用いた手形状認識”, 電子情報通信学会, マルチメディア・仮想環境基礎研究会, Mar.2002.
[657] 高宗, 泉川, 甲藤: “Mobile IPを用いた高速ハンドオフプロトコルに関する一検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Mar.2002.
[658] 矢澤, 甲藤: “GMRFモデルを用いたオブジェクト抽出に関する一検討”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[659] 松村, 甲藤: “周波数解析の手法を用いたホモロジー検索の一検討”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[660] 山口, 甲藤: “TCP Vegasの輻輳回避フェーズにおけるウィンドウサイズ更新アルゴリズムの一検討”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[661] 保岡, 後藤, 甲藤: “Diffserv AFクラスにおける、動的余剰帯域分配法に関する一検討”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[662] 高宗, 泉川, 甲藤: “Mobile IPを用いた高速ハンドオフプロトコルに関する一検討”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[663] 泉川, 甲藤: “地理的位置情報を用いたMobile IPスムースハンドオーバ”, 平14春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2002.
[664] 佃, 甲藤: “Neural Networkを用いた音源学習と音源同定”, 情報処理学会 音楽情報科学研究会, Feb.2002.
[665] 松井, 甲藤: “パターン認識を利用したオーディオ符号化に関する研究”, 情報処理学会, 音楽情報科学研究会, Feb.2002.
[666] 櫛田, 甲藤: “ストリーミングに適した有線無線ゲートウェイの階層伝送方式に関する研究”, 電子情報通信学会, コミュニケーションクオリティ研究会, Feb.2002.
[667] 菊池, 浅谷, 甲藤: “モルフォロジ分析による手形状認識”, 映像情報処理シンポジウム, Oct.2001.
[668] 菊池, 甲藤: “ロバスト手法の組合せによる白線・車両検出アルゴリズム”, 平13秋季情報処理学会全国大会, Sep.2001.
[669] 佃, 甲藤: “信号解析とニューラルネットを用いた音源同定”, 平13秋季情報処理学会全国大会, Sep.2001.
[670] 浅谷, 甲藤: “シルエットサーフェスモデルを導入した多眼視による三次元構造推定”, 平13秋季情報処理学会全国大会, Sep.2001.
[671] 松井, 甲藤: “DPマッチングを用いたオーディオ・パターンマッチングの特性改善”, 平13秋季情報処理学会全国大会, Sep.2001.
[672] 泉川, 甲藤: “SGMを用いたMobile IPにおけるシームレスハンドオーバー”, 平13秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2001.
[673] 櫛田, 甲藤: “ストリーミングに適した有線・無線ゲートウェイに関する検討”, 平13秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2001.
[674] 後藤, 甲藤: “フローの統計情報に基づく適応型クラシファイヤの実装と評価”, 平13秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2001.
[675] 山口, 甲藤: “バッファ管理における廃棄確率更新アルゴリズムに関する一検討”, 平13秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2001.
[676] 松村, 甲藤: “DSPを用いたホモロジー検索の実装と検討”, DSP教育者会議, Aug.2001.
[677] 本間, 甲藤: “ワイヤレス環境に適応した階層化マルチキャストの検討”, 電子情報通信学会, 情報ネットワーク研究会, Jul.2001.
[678] 蘇, 甲藤, 安田: “A New Pre-fetching Algorithms for Graceful Caching”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[679] 海老沢, 甲藤, 安田: “Webキャッシングと親和性を持つストリーミング・キャッシング方式”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[680] 佃, 甲藤: “テンプレートマッチングによる音源同定処理”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[681] 松井, 甲藤: “オーディオ・パターンマッチングに関する一検討”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[682] 三鼓, 甲藤: “固有空間法を拡張した向きによらない顔画像認識”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[683] 藤井, 甲藤: “消失点拘束を用いた動きベクトルの安定探索とその白線補正への応用”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[684] 本間, 甲藤: “ワイヤレス環境に適した階層化マルチキャストの検討”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[685] 泉川, 佐藤, 甲藤: “高速移動をサポートするCellular IP網での近接移動端末間通信における経路最適化方法の一提案”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[686] 榎本, 甲藤: “フローの統計情報に基づく適応型クラシファイア”, 平13春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2001.
[687] 宇城, 甲藤: “三次元形状自動生成法及び点群再構成の一手法”, 映像情報処理シンポジウム, Oct.2000.
[688] 保木本, 甲藤: “領域分割手法に基づく顔認識手法の一検討”, 映像情報処理シンポジウム, Oct.2000.
[689] 森野, 甲藤, 安田: “角検出を用いたSnakesによる手動入力輪郭補正の一検討”, 平12秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2000.
[690] 海老沢, 甲藤, 安田: “マルチメディア・ストリームのための分散型キャッシングに関する検討”, 平12秋季電子情報通信学会, Sep.2000.
[691] 藤井, 甲藤: “走行方向決定のための方向ベクトルを利用した白線検出アルゴリズム”, 平12秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2000.
[692] 佐藤, 甲藤: “高速移動を伴う移動ホストへのMobile IPを用いたIPマルチキャスト伝送の検討”, 平12秋季電子情報通信学会全国大会, Sep.2000.
[693] 千葉, 甲藤, 安田: “拡散符号(直交符号)を用いた多重階層変調システムの提案”, 平12春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2000.
[694] 張, 甲藤, 安田: “RTTに基づくリアルタイムデータの送信レート制御”, 平12春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2000.
[695] 榎本, 甲藤: “低速接続を介したリアルタイムメディアの適応レート制御方式”, 平12春季電子情報通信学会全国大会, Mar.2000.
[696] 丸亀, 甲藤, 太田: “エピポーラ線の自動抽出を用いたステレオカメラ物体抽出”, 映像メディア処理シンポジウム, Oct.1996.
[697] 丸亀, 甲藤, 太田: “正射影と透視投影の同時利用による三次元座標計測”, 平8春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1996.
[698] 甲藤, 太田: “多眼画像を用いたオブジェクト抽出に関する一検討”, 平8春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1996.
[699] 甲藤, 太田: “Focusing を用いた3次元画像符号化”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1995.
[700] 甲藤, 太田: “MPEG圧縮効率の最適化とその符号量制御への応用”, 電子情報通信学会,画像工学研究会, Apr.1995.
[701] 甲藤,太田: “Warping 予測におけるオーバーラップの効果について”, 平7春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1995.
[702] 甲藤,太田: “IPB構造の符号化効率”, 平6秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1994.
[703] 甲藤: “オーバーラップ動き補償の特性解析”, 電子情報通信学会,画像工学研究会, Apr.1994.
[704] 甲藤,太田: “オーバーラップ動き補償におけるウィンドウ関数の最適化について”, 平6春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1994.
[705] 甲藤,太田: “Wavelet Codecの実現に向けた諸検討”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1993.
[706] 大木,望月,甲藤,松尾,矢野,川谷内: “超低ビットレートVideo Codec”, 平5秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1993.
[707] 甲藤,大木,望月,太田,矢野: “VISPを用いたソフトウェアウェーブレット画像コーデック”, 平5秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1993.
[708] 甲藤,太田: “Wavelet変換を用いた9.6kb/s画像符号化”, 平5春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1993.
[709] 樋口,甲藤,安田: “サブバンドコーディングにおける動き補償予測方式の比較検討”, 平4春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1992.
[710] 小松,甲藤,安田: “並列型完全再構成フィルタの圧縮効率の最適化”, 平4春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1992.
[711] 甲藤,安田: “Biorthogonalフィルタバンクの圧縮効率の最適化 “, 平4春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1992.
[712] 小松,甲藤,安田: “並列型完全再構成フィルタの一構成”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1991.
[713] 甲藤,安田: “サブバンド符号化の特性評価(2次元の場合)”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1991.
[714] 小松,甲藤,安田: “非直交系帯域分割符号化の最適ビット割当て”, 平3秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1991.
[715] 甲藤,安田: “サブバンド符号化の特性評価(2次元の場合)”, 平3秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1991.
[716] 甲藤,釣部,安田: “サブバンド符号化に基づくATM用動画像符号化に関する諸検討”, 電子情報通信学会, 画像工学研究会,Jul.1991.
[717] 甲藤,安田: “サブバンド符号化の特性評価とそのフィルタ係数の最適化について”, 電子情報通信学会, 画像工学研究会,May.1991.
[718] 小松,甲藤,安田: “計算量をパラメータとしたサブバンド符号化の特性評価”, 平3春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1991.
[719] 釣部,甲藤,安田: “非可分型フィルタを用いたサブバンド符号化”, 平3春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1991.
[720] 甲藤,安田: “サブバンド符号化の特性評価と,フィルタ係数の最適化問題について”, 平3春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1991.
[721] 甲藤,安田: “サブバンド符号化に関する一検討”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1990.
[722] 甲藤,安田: “数論変換に基づく帯域分割符号化”, 平2秋季・電子情報通信学会全国大会, Oct.1990.
[723] 甲藤,安田: “帯域分割符号化における完全再構成フィルタの一構成とその画像への応用”, テレビジョン学会技術報告, May.1990.
[724] 恩田,甲藤,安田: “視覚特性を考慮した可変レート符号化に関する一検討”, 平2春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1990.
[725] 甲藤,安田: “サブバンド分割における完全再構成フィルタに関する一検討”, 平2春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1990.
[726] 甲藤,安田: “サブバンド分割における無ひずみフィルタの新たな構成法”, 電子情報通信学会, 画像工学研究会, Feb.1990.
[727] 甲藤,安田: “視覚特性を考慮した可変レート符号化に関する一検討”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1989.
[728] 甲藤,安田: “視覚特性を考慮した可変レート符号化における品質制御”, 平1秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1989.
[729] 甲藤,安田: “帯域分割符号化を用いたセル廃棄対策”, 平1春季・電子情報通信学会全国大会, Mar.1989.
[730] 甲藤,加藤,安田: “映像パケット伝送におけるセル廃棄対策”, 情報理論とその応用シンポジウム, Nov.1988.
[731] 甲藤,加藤,安田: “階層的符号化を導入した映像パケット伝送におけるロス対策”, 画像符号化シンポジウム, Oct.1988.
[732] 甲藤,加藤,安田: “階層的符号化を導入した映像パケット通信におけるロス対策”, 昭63秋季・電子情報通信学会全国大会, Sep.1988.