SDGsとICT
| 日時・教室 、履修上の注意 |
秋学期: 金曜6限、学部4年生・大学院生対象
本講義では、「SDGsとICT」をテーマに、情報通信技術を活用したSDGsを実現するための各省庁の政策での取り組みについて紹介しながら、日本や世界における経済成長、社会的包摂、環境保護に関する課題解決について考える機会を提供する。
| シラバス・授業資料 |
詳細はシラバスページ、ならびに Waseda Moodle を参照のこと。
| 内容 | 備考 | |
|---|---|---|
| 09/24 | 授業の進め方,SDGsの概要 | |
| 10/01 | SDGsとICT | |
| 10/08 | SDGsと教育・研究開発政策 | |
| 10/15 | SDGsと情報通信政策 | |
| 10/22 | SDGsとモバイルサービス | |
| 10/29 | SDGsと医療政策 | |
| 11/12 | SDGsとヘルスケア | |
| 11/19 | SDGsと経済産業政策 | |
| 11/26 | SDGsと企業経営 | |
| 12/03 | SDGsと金融政策 | |
| 12/10 | SDGsと農林水産行政 | |
| 12/17 | SDGsと知的財産戦略 | |
| 01/07 | SDGsと国土交通政策 | |
| 01/14 | SDGsと環境政策 | |
| 01/21 | 最終レポート |

Last update: 2021/04/04
Copyright (c) 2021 Katto-Lab.
All rights reserved.