プログラミング
【履歴】
3/24 LAN教室におけるネットワーク接続方法を確認しておいてください(ITセンター:有線LAN(DHCP)接続)
3/24 プログラミングの授業HPを公開しました。
3/24 「プログラミング」授業前の準備 (ノートPCの手配とJDKのインストール)は必ず対応した上で初回の授業に臨んでください。
| 日時・教室 |
前期: 月曜3,4限、情報理工学科2年生対象
教室: 52-201 & 52-203 (LAN教室)
| 履修上の注意 |
授業にはノートPCを毎回持参すること(初回の授業を含む)。
「プログラミング」授業前の準備 (パスワード制限あり、初回の授業までに必ず対応しておくこと)
質問掲示板 (こちらは甲藤の担当授業のみ)
| 教科書 |
結城浩: Java言語プログラミングレッスン(上、下) ソフトバンクパブリッシング
| シラバス・授業資料 |
菅原先生の授業HP
鷲崎先生の授業HP
Java API Specification (Java SE 6.0 API仕様)
Java言語プログラミングレッスン (教科書のホームページ)
| 合同クラス(甲藤担当) | 資料 | ||
|---|---|---|---|
| 4/12 | 講義概要、Javaとは、計算をやってみよう | 講義概要 講義資料I 講義資料II 講義資料III |
|
| 4/19 | 変数と型、条件分岐 | ||
| 4/26 | 繰り返し、小テスト | ||
| 5/10 | メソッド、配列、上巻のまとめ | ||
| クラス1(鷲崎先生担当) | クラス2(菅原先生担当) | ||
| 5/17 | 鷲崎先生の授業HPを参照 | 菅原先生の授業HPを参照 | |
| 5/24 | |||
| 5/31 | |||
| 6/07 | |||
| 6/14 | |||
| 6/21 | |||
| 6/28 | |||
| 7/05 | |||
| 7/12 | |||
| 7/19 | |||
| 7/26 | |||

Last update: 2010/03/24
Copyright (c) 1999-2010 Katto-Lab.
All rights reserved.